−2000年
キャンプサイト TOP10− by
ヒロくん (1)えびの高原キャンプ村(宮崎県えびの市えびの高原
; 1月1日〜2日) 一応、このサイトは『音楽』と『山』のサイトだから、『山』のハナシもしなくては...(笑)。 (1)一般のひとたちもクルマで気軽に行けるフツウのキャンプ場。オートキャンプはダメだったと思うけど、バンガローあるし、この10ヶ所の中で唯一の浴場(温泉)あり。勿論、給水施設とトイレあり。二重マル!!!◎ 以上、整理すると、クルマでも行けるのは(1),(4)で、(6)も10分くらいの歩きで到着。あとは本格的に歩く気あるひとのみの領域です。(8),(9)は『非合法』なのでマネしないように(笑)。 (
'01.1.5) ヒロくんのプロフィール...このサイトの管理人。登山歴16年になる『山ヤ』。小屋泊まりよりもテント泊を愛する。11年間愛用して痛み激しいテントをこの夏に買い換えする予定。
(2)槍平小屋キャンプ指定地(北アルプス槍ヶ岳槍平コース ;
10月7日〜8日)
(3)丸山荘前(愛媛県西条市笹ヶ峰; 5月5日〜6日)
(4)高千穂河原キャンプ場(鹿児島県霧島町高千穂河原 ;
1999年12月31日〜1月1日)
(5)赤石山荘キャンプ指定地(愛媛県別子山村東赤石山 ;
5月6日〜7日)
(6)瓶ヶ森第1キャンプ場(愛媛県西条市瓶ヶ森 ;
5月4日〜5日)
(7)種池小屋キャンプ指定地(北アルプス後立山連峰 ;
7月22日〜23日)
(8)木曽駒ヶ岳七合目避難小屋跡地前(中央アルプス駒ヶ岳福島コース
; 8月19日〜20日)
(9)獅子ヶ岳頂上(三重県度会町 ; 1月9日〜10日)
(10)一ノ鎖小屋前(愛媛県小松町石鎚山 ;
5月3日〜4日)
2000年に私がテントで寝泊まりしたのは...たったの10泊(正確には9.5泊...年越ししてるから...笑)ですか? 思ったよりも少ないな(苦笑)。で、そのテントで寝泊まりした場所10ヶ所の、よかった度合いのランキングです(笑)。
(2)槍ヶ岳を岐阜県側から登るルート上にある。紅葉の時期だったから綺麗でよかった。給水施設とトイレあり。
(3)何でこんなところにこんな立派な営業小屋(管理人の居る山小屋)があるんだ!?と驚かされるのが、愛媛県の笹ヶ峰の丸山荘。北アルプスにある小屋より立派だよ(笑)。でも、林道の発達で別ルートから笹ヶ峰に登るひとが多い今、泊まるひとはわずか。たぶん、今の管理人夫婦が居なくなったら...。その丸山荘のキャンプ指定地。給水施設とトイレあり。ただし、トイレがクセモノで、勢いよく扉閉めたら外側から鍵が掛かって、閉じ込められてしまいましたよ、私...。何とか自力で脱出しましたが...(苦笑)。
(4)ここも、一般のひとたちもクルマで気軽に行ける。オートキャンプはダメ(だと思う)。勿論、給水施設とトイレあり。
(5)愛媛県の東赤石山にある赤石山荘のキャンプ指定地。この赤石山荘も立派な小屋だったなあ...。私が泊まった時には小屋が閉まってたのでトイレ無しの状態。水場も流れが細い。泊まってたのは私だけでした。
(6)愛媛県の瓶ヶ森ヒュッテのキャンプ指定地。この瓶ヶ森ヒュッテは分相応でした(笑)。給水施設とトイレあり。瓶ヶ森林道の大駐車場から平坦な道を10分程度歩くだけでいいので、一般のひともキャンプ可能。
(7)人気山域・北アルプスの主稜線にあるキャンプ指定地。トイレはあるけど、水は買わないとダメ!
(8)七合目避難小屋が焼失したの知らなくて、現地に行ってビックリ!!! 鉄筋の骨組だけが残ってた...。トイレは別棟で、なんとか焼失を免れていた。水場なし。そもそもここはキャンプ指定地じゃないし(笑)。泊まってたのは私だけ。
(9)獅子ヶ岳頂上にテント張った。勿論、キャンプ指定地じゃないよ〜。だから当然、水場とトイレなしだし、泊まってたのは私だけ(笑)。
(10)キャンプ指定地を管理する一ノ鎖小屋がまだ冬期閉鎖中だったので、トイレが使えず野放し状態。あちらこちらに人糞が転がり、小便の匂いが漂う素晴らしいキャンプ場(笑)。ここでテント張った5月3日って、『ネオむぎ茶』がバスジャックした日で、ラジオの生中継聴きながら夕食の準備したんだよなァ〜...。いい想い出だ(笑)。なお、水は200
m
ほど離れたところの沢から汲んでくることになりますが、私が泊まった時は雪渓で埋まってて、その雪渓の割れ目から流れを拾ったのでエラい苦労しました...。ヤレヤレ...。