2001年なんでもTOP10

−2001年 ALBUM BEST 10 −

by やっしさん

(1) captain soul / beat your crazy head against the sky
(2) farrah / moustache
(3) superchunk / here's to shutting up
(4) the chamber strings / month of sundays
(5) screen prints / perfect city (twenty songs 1998-2000)
(6) the autumn defense / the green hour
(7) pernice brothers / the world won't end
(8) mull historical society / loss
(9) ken stringfellow / touched
(10) lowgold / just backward of square

 どなたも、たぶん同じ感想なんでしょうけど、今年は飛びぬけて「文句なしコレ!」みたいな作品は皆無だったと思います。そのかわり見方を変えれば、佳作・秀作が多い充実した一年だったように思います。
 来年も素晴らしい音楽との出会いに恵まれますように!
(1) 順当なところで、これ。でも楽曲自体はほとんどhooverdam時代にシングルで出した曲ばかりで新鮮さはいまいち欠けますが…最高最強の一枚。
(2) 今年の、楽しい思い出の一枚。clubでもたくさんかかりました。ある意味、今年を象徴する一枚。the rubinoosの"i wanna be your boyfriend"のカバーは秀逸でした。
(3) 前作に引き続き、素晴らしい作品を届けてくれました。頭から最後まで、「うた心」爆発の名曲ばかり。前作に比べ音の意匠はオーソドックスになったぶん、「うた」のポップさが引き立つという好結果となりました。彼らの持ち味でもある疾走系ナンバーも配し、大充実のアルバム。
(4) エレガント・ポップの最高峰。彼らの音をやや乱暴に紹介するならば、バート・バカラックとブライアン・ウィルソンとトッド・ラングレンを足して、ロジャー・ニコルズのエッセンスをまぶしたようなサウンド!言うならば、いにしえのポップスとソフトロックのいいとこどり。これはけっして言い過ぎではありません。聴けばわかります。
(5) シングル・コンピで純然たるオリジナル・アルバムではないですが…ジム・ビューティー在籍時の初期primal screamや、felt、the clienteleあたりにも通じる、サイケで美しいメロディがたっぷり堪能できる珠玉の名曲群…素晴らし過ぎです。
(6) ウィルコのパートタイムメンバーだったというジョン・スティラットと、その友人パット・サンソーンの、二人のマルチプレイヤーによるユニッ ト。何というか…優れたポップ・アルバム…としか言い様がない、気負ったところが微塵も感じられないアコースティック・ロック。とにかく、全編を通して優しい「うた心」に溢れています。泣ける。しみる。心の琴線に触れまくりです。
(7) 前作に比べややバンド・サウンド寄りになり、アップテンポの曲が増えつつも、ハスキーで囁くようなジョー・パーニスのボーカルは健在でウレシイ。彼らの最大の魅力である、80sUKのギターポップ・バンド群を思わせる繊細で美しいメロディーは更に磨きがかかり、お得意のストリングス・アレンジも楽曲に鮮やかな色を添えています。
(8) ドリーミーなムーグのフレーズが印象的な先行シングル"animal cannabus"で初めてこのバンドのことを知り、アルバムのリリースを心待ちにしていたのですが…期待を大きく上回る出来でした。基本はギターポップだと思うのですが、時に内省的でありながらも、SFAのような雑多感のあるポップ・チューンもあり、なかなか懐が広い。あたたかくてファニーで、何とも言えないPOP感がステキ。
(9) ポウジーズのケンのソロ、フロム・ポップトーンズ。あれ、ソルティーンはどうなったの?という突っ込みはなし。聴くたびに味が出るスルメ・アルバム。ヒューストン・パーティーから出た新生ポウジーズのシングルも良かったデス。
(10) 元inner sleeve、chapterhouse、slowdiveのメンバーによる新バンドの1st。ロック的なダイナミズムもありスケール感も感じさせつつも、基本はSSW的な枯れた味わいのアルバムです。ちと、地味渋。

(received '01.12.24)

やっしさんのプロフィール...『ギターポップの殿堂』的なサイト『GROOVY PLACE』管理人。自らメーリング・リストやクラブ・イヴェントを主宰し、良い音楽の普及につとめておられます。

 

INDEX