2004年なんでもTOP10

−2004年 温泉 TOP10 −

by 弟子さん

(1) 高天原温泉
(2) 乳頭温泉・鶴の湯
(3) 酢ヶ湯温泉
(4) 福地温泉・孫九郎
(5) 燕温泉・黄金の湯
(6) 水神温泉・ゆーとろん
(7) 平村ふれあい温泉センター・ゆ〜楽
(8) 越中ふるさと温泉・かんぽの宿
(9) 天竺温泉・逗留の宿
(10) 今庄365温泉・やすらぎ

(1) 師匠と高天原・雲の平への山旅で行った温泉。師匠の「温泉TOP10」でも触れてありますが、交通手段が「徒歩」しかない北アの奥地にあります。フツーの温泉ガイドにはまず載ってません。。。山ヤだけが行ける、まさに秘湯です。沢と急登が連続する山道をヘトヘトになりながら歩いただけに、湯に浸かった時はサイコーに気持ちよかった! 極楽気分が味わえて◎ せっかく苦労して行ったのに、悪天候のため(山小屋から遠いので足場が悪いと行きづらい)、1回しか入れなかったのが心残り・・・。

(2) 学生時代の友人と東北へ旅行したときに行った温泉。秋田県の乳頭温泉郷にあります。その昔は大名様も湯治に来たという古い温泉です。歴史を感じさせる雰囲気が◎ 天気が悪いと黒くなるという「黒湯」と乳白色の「白湯」に入浴。白湯は「美人の湯」で肌がつるつる〜♪

(3) (2)と同じく、友人との東北旅行で行った温泉。青森県の八甲田山近くにあります。ひろ〜いヒバ千人風呂が有名です。この千人風呂で混浴初体験♪ドキドキ感が味わえて◎ ここの湯は胃腸に良いといわれ、飲めるようになっていますが、酸がきついのでキョーレツな味がします。ぜひお試し下さい(笑)

(4) 会社の慰安旅行で行った温泉宿。岐阜県の福地温泉郷にあります。木々に囲まれた、源泉掛け流しの広い露天風呂が自慢らしいです。お湯に浸かりながら森林浴気分も味わえて◎ 貸切家族風呂(露天)が無料というのもヨイ。思わず一人で貸し切っちゃいました(笑) しかし、ここの温泉で銀製品を身につけたまま湯に浸かり、変色してしまうという悲劇(喜劇?)が起きました(泣)

(5) 師匠と火打山・妙高山へ登った帰りに寄った温泉。新潟県妙高村にあります。何にもないところにぽつんとある無料の露天風呂です。洗い場もなく、ただ浸かるだけの温泉だけど、飾り気のない鄙びた雰囲気が◎ 営業時間が「日の出から日没」とテキトーなのもヨイ。ここは絶対混浴だと期待してたのに、男女別。。。でも、すだれで簡単に仕切ってあるだけなので、すきまからしっかり見えます(笑)

(6) 師匠と網笠山に登った帰りと、甲武信岳に登った帰りに寄った温泉。長野県富士見町にあります。露天風呂のスペースが広く、岩風呂や洞窟風呂などいろいろ楽しめて◎ 自分は樽風呂が気に入りました♪ くーとろん(ここの温泉施設の食事処)のおろしそばはおいしいけど、大根おろしが辛すぎます(泣)

(7) 師匠と人形山に登った帰りに寄った温泉。富山県南砺市(旧・平村)にあります。露天風呂から眺める庄川(祖山ダム湖)の景色が◎ 富山県内でも随一の眺望の風呂だそうです。「ふれあい温泉」というわりには、ふれあえるほどの人は来てません。休日でも空いている模様です(笑)

(8) ヒマを持て余していた2004年元日と、家族で白木峰にハイキングへ行った帰りに寄った温泉。富山県婦中町にあります。4階の大浴場から立山連峰がバッチリ見えて◎ 自宅から車で20〜30分で行ける気軽さもヨイ。ただ、大浴場が4階で露天風呂が1階なので、2つの風呂を楽しもうと思うといちいち服を着て移動しないといけないのが難点。

(9) 師匠と金剛堂山に登った帰りに寄った温泉。富山県南砺市利賀村にあります。山々を望む露天風呂が◎ ここの湯は師匠には熱かったみたいだけど、自分にはちょうどいい加減でした。自分が寒がりなせいでしょうか?(笑)

(10) 師匠と夜叉ヶ池へ登った帰りに寄った温泉。福井県南越前町にあります。見晴らしのよい露天風呂と広い内風呂が◎ 冬ならスキーヤーでにぎわうんだろうけど、シーズンオフで空いており広い内風呂が貸切状態。思わず泳いでしまいました(笑)

(received '05.1.31)

弟子さんのプロフィール...ヒロくん(師匠)に山に連れて行かれ、びしびし鍛えられている(文字どおり)登山の弟子です(笑)。

 

INDEX