−2005年
ライブTOP10 − by
○∫+→さん 1.セット・リストがイマイチな割りにこれだけ満足できるのは、まさに王者の貫禄といったところ。 2.MSGという場所で、最高のバンドとオーディエンスが堪能できた。 3.3会場3公演、特にZEPPはBLITZ以来の最前列で感激。 4.LINDA
STRAWBERRY嬢に一目惚れ(笑) 5.意外なオープニングを始め、選曲が良かった。 6.遂に念願が適ったVAI +
BILLY。 7.これは曲の良さかな。 8.何気に今年一番見てるのがBUTCH。 9.見た当初はかなり評価が高かったが、今年はそれ以上の内容が多かった。 10.選曲がいまひとつだったのでここまで落ちた。 前座ではJOHN MAYER
TRIOがダントツ。 ワーストは 1.EXTREME 2.MOTLEY CRUE 3.BRYAN ADAMS 結論=懐メロはもういいや。 (○∫+→さんが自身の掲示板にて'05.12.23に発表したものを、○∫+→さんの許可を得て、'06.1.3に転載) ○∫+→さんのプロフィール...音楽サイト『MeMORY
MoTEL』を運営するストーンズの大ファン。「○∫+→」は「元なかじ→」、または「チョー良い人」と読むようです(笑)。
1.ROLLING
STONES
2.U2
3.AVRIL LAVIGNE
4.BILLY CORGAN
5.STING
6.G3
7.WEEZER
8.BUTCH WALKER
9.THE MUSIC
10.JEFF BECK
キースが"SATISFACTION"のイントロ間違えて"IORR"弾いてしまったのは激レア(笑)
アンコールが"ACHTUNG
BABY"から3曲だったら1位だったかな?
伝説も残しました(笑)
いや、それだけじゃないんですけどね。
武道館2階席であれだけ感動できるとは相当内容が良かったんだと思う。
ちなみにSTONESのときは全然感動しなかった。
兄も最高!
フィラデルフィアで見て一気に好きになった。
アコースティック・ソロは熱くて良かった。
ジェニファーの登場には感激した。
ダントツの1位!NUNOまでも見損なった最悪のライブ。
期待外れ、トミー不調、もう行かない。
ボブライアンに興味はない。
FOO
FIGHTERSは途中で帰ったが、期待度ゼロだったので圏外(笑)