−2007年
発掘音源・再発 TOP10− by
KENさん (順位、特に指定なし) ・George Harrison“LIVING IN
THE MATERIAL WORLD” ・トラヴェリング・ウィルベリーズ『トラヴェリング・ウィルベリーズ・コレクション』 ・すかんち『スカンチン・ロール・ショウ』 ・Hatfield And The
North“HATWISE CHOICE” ・トゥリーズ『オン・ザ・ショア』 ・Pink Floyd“THE PIPER AT
THE GATES OF DAWN” ・キング・クリムゾン『デジャ・ヴルーム』 ・ニルヴァーナ『アンプラグド・イン・ニューヨーク』 ・BOOWY『“GIGS”BOX』 (received
'07.12.24) KENさんのプロフィール...プログレシヴ・ロック研究サイト『KENの生悟り』管理人。コンテンツの一つである『月の裏側』では、世界で一番詳細な天野月子研究が読めます。
・George
Harrison“LIVING IN THE MATERIAL WORLD”
・トラヴェリング・ウィルベリーズ『トラヴェリング・ウィルベリーズ・コレクション』
・すかんち『スカンチン・ロール・ショウ』
・Hatfield And The North“HATWISE CHOICE”
・Hatfield And The North“HATTITUDE”
・トゥリーズ『オン・ザ・ショア』
・Pink Floyd“THE PIPER AT THE GATES OF DAWN”
・キング・クリムゾン『デジャ・ヴルーム』
・ニルヴァーナ『アンプラグド・イン・ニューヨーク』
・BOOWY『“GIGS”BOX』
元ビートルズ、ジョージ・ハリスンの歌入りセカンド・ソロの再発リマスター盤。シングルに入っていたCD未収録曲も収録。東京のライヴやPVの入ったDVD付き箱入り限定エディション。
そのジョージが、ボブ・ディランらと組んだ覆面バンドの発表した2作をボーナス・トラック収録でまとめた再発盤。PV群と長いドキュメントをおさめたDVD付き限定モノ。必携。
嬉し恥ずかし、すかんちのインディーズ盤CD復刻。ローリー寺西がヴォーカルになったセカンドで、既にメジャー盤に収録されている曲も原型がたくさん入っている。限定品ですのでお早目に。
・Hatfield And The North“HATTITUDE”
英国カンタベリーの至宝、ハットフィールド・アンド・ザ・ノースの未発表曲集。BBC音源やデモ・テイクなど、2枚で盛りだくさんの内容。でも日本で買うと1枚4,500円と高かった……買うならオフィシャル・サイトから。
英国トラッドの短命バンド、奇跡の再発。フォーキーでありややプログレがかった曲に女性ヴォーカルが乗る傑作にして代表作。未発表曲盛りだくさんの2枚組。紙ジャケです。
何をか言わんやのピンク・フロイドの、ファースト・アルバムの発売40周年記念エディション。ステレオ盤とモノラル盤と、レア・トラック集の3枚組。シド・バレットのスケッチ・イラスト・ブック入りの限定品です。
デジタル映像フォーマットの先駆けとしてリリース当時話題になったダブル・トリオ演奏と多くの特典映像/音源を含むDVDが再発。超人的なテクのライヴと、貴重なフォトや資料、「21世紀の精神異常者」の演奏者組み合わせ……大満足。
祝DVD化。カート・コバーン生誕40周年記念の本作は、単なるCDの映像化ではなく、オリジナル放送映像や、MTVニュース、リハーサルを特典映像としておさめたスペシャル盤。
解散記念日に発売された、怒涛の8枚組ライヴDVDボックス。「CASE
OF
BOOWY」に始まり、未発表映像てんこ盛りのファン泣かせの一品。未発表曲まで収録。初回生産限定なのでお早目に。