−2009年
リストアップしながら買わなかったアルバム
TOP10− by
ヒロくん(師匠) 別項で「2009年
に買ったけど聴かないまま年越した新譜アルバム
TOP10」っていうランキングを発表してます。多くのアルバムを買い過ぎ、結果として聴かないままになっているモノも決して少なくないため、2008年からは欲しいアルバムをすぐに買うんじゃなくて、欲しいアルバムをリストアップしてある程度吟味してから通販で注文出す...というやり方に変更しました。このランキングでは、欲しいアルバムとしてリストアップしたものの通販に注文出さなかった、また、『Amazon』のカートに入ったまま注文はまだしていない、等によりいまだに買っていないアルバムのランキングです。 (1)
いつも利用しているアメリカ盤専門輸入盤業者に発注出したら、アメリカでは『ウォルマート』限定販売とかで、CD卸では扱っていないという理由で注文をキャンセルされた。そのまま買えてません(笑)。 ('10.1.9) ヒロくん(師匠)のプロフィール...1年で10
kgの減量に成功し、腹囲もマイナス10 cm
となり、メタボ検診を無事にくぐり抜けたこのサイトの管理人。
(1)
PEARL JAM『Backspacer』
(2) LADY GAGA『The Fame』
(3) RANCID『Let The Dominoes Fall』
(4) 桃井はるこ『へんじがない、ただのしつれんのようだ。』
(5) MEGADETH『Endgame』
(6) MARILYN MANSON『The High End Of Low』
(7) BOYS LIKE GIRLS『Love Drunk 』
(8) MAE『(m)orning』
(9) THIRD EYE BLIND『Ursa Major』
(10) JEWEL『Lullaby』
(2)〜(3)
話題になってる時に注文出来なかったのが原因か。次々と新譜がリリースされてるから、旬のうちに買わないとこういうことになる。
(4)
前作のカヴァー集もまだマトモに聴けてないので...(苦笑)。
(5)〜(6)
両者とも前作は「買ったけど聴かないまま年越した新譜アルバム」のランキングに入って、今回はこの結果。毎作欠かさず買ってたアーティストでも、パッとしない作品が続くと、こうなる(苦笑)。メガデスなんて『ヒロくんズ・チャート』の記念すべき第1回目首位獲得アーティストなのにさぁ〜(苦笑)。
(7)〜(8)
前作はちゃんと買って聴いてるアーティスト。前作が、特別良くもなく悪くもなく(可もなく不可もなく)...って感じだったので、「何がなんでも聴かなきゃいけない」と思わせるようなモノがなく、「余裕があったら聴いてもいいかな」の域からは脱却出来ませんでした。
(9)
再結成アルバムだけど、解散前の2ndの出来がイマイチだったため、手が伸びませんでした。
(10) 子供向けのアルバムってことで...(苦笑)。