−2002年
キャンプサイト TOP10− by
ヒロくん (1)
ほこらキャンプ場 (南ア前衛・櫛形山 ; 6月8日〜9日) 今年もキャンプサイトTOP10、やってみました(笑)。2002年に私がテントで寝泊まりした場所の、よかった度合いのランキング(笑)。 (1)
ぎゃはははは〜♪ 2002年どころか、今まで私がテント泊したキャンプ場のなかで『最強』(爆笑〜!!!)。2002年も、ほこらキャンプ場で泊まりたいがためにわざわざ櫛形行ったんだからさ(笑)。雑草が生い茂り、とてもキャンプ場に見えません(笑)。このキャンプ場の面白さが分かるひとこそ、真のアウトドア愛好家だと私は思いますね。キャンプした当日にここに泊まるモノ好きは私ひとりだけでした(笑)。町村合併後に『南アルプス市』になる地域に在る...というのも話題としてタイムリィ(笑)。ちなみに、避難小屋が新規建設されたため、トイレも改築(笑)。水量豊富な水場あり。ケータイ○ ('03.1.17) ヒロくんのプロフィール...このサイトの管理人。高校時代から登山が趣味。主に無雪期の北アルプス/南アルプスに出没。冬期には紀伊山地や四国、九州まで遠征することもある。
(2) 鑓温泉キャンプ指定地 (北アルプス ;
8月31日〜9月1日)
(3) 二軒小屋ロッヂキャンプ指定地 (南アルプス大井川上流 ;
8月13日〜14日)
(4) 北荒川岳キャンプ指定地 (南アルプス主稜 ;
8月12日〜13日)
(5) 千枚小屋キャンプ指定地 (南アルプス千枚岳南 ;
8月14日〜15日)
(6) 北岳肩ノ小屋キャンプ指定地 (南アルプス主稜 ;
8月11日〜12日)
(7) 苗場スキー場特設キャンプサイト (新潟県湯沢町 ;
7月27日〜28日)
(8) 百間洞露営地 (南アルプス主稜 ; 8月15日〜16日)
(9) 聖平露営地 (南アルプス主稜 ; 8月16日〜17日)
(10) 《該当無し》
2002年に私がテントで寝泊まりしたのは、9ヶ所しかありません。秋に谷川連峰馬蹄形縦走した際、蓬峠までたどり着けなかったツケがここに来てくるとは...(苦笑)。したがって『該当なし』が1つ出てます(苦笑)。
(2)
猿倉から北ア主稜への登山道の中間にある白馬鑓温泉小屋のキャンプ指定地。ここでのキャンプ代には入湯料も含まれます(笑)。キャンプ場からは露天風呂で闊歩するフリチンオヤジどもが丸見えです(笑)。自分が入浴する時は、粗末なモノを見せないように気をつけよう(笑)。なお、夜8時から9時は露天風呂は女性専用になります。女性がその時間帯にちゃんと露天風呂に入ってたかは、その時間帯にはもう寝てたので確認してませんが(笑)。水場・トイレ共にあり。ケータイ×
(3)
南アルプス南部の豪華な宿泊施設・二軒小屋ロッヂに隣接したキャンプ場。ロッヂには風呂も喫茶も完備されてるけど、キャンプのみの貧しい登山客には敷居一歩跨がせない(苦笑)。水は分けてくれるものの、トイレは300
m離れた自炊小屋まで行かないといけない。ロッヂ>自炊小屋>キャンプ...という階級制度を実感出来る(苦笑)。ケータイ×
(4)
熊ノ平小屋のオヤジが「水が大腸菌で汚染されている」と多くの登山者に吹聴したため(笑)、泊まってたのは私ひとり。水は100
m
ほど下ると簡単に得られる。飲んでも問題無し(笑)。トイレが無いのが...。ケータイ×
(5)
千枚小屋管理のキャンプ指定地だけど、小屋まで2〜3分歩かなきゃいけないのが難点で、トイレの度にメンドーな思いをした。静かないい場所だけどね。水場も小屋前。ケータイ×
(6) 日本第2の高峰・北岳の標高3,000 m
を越えたところにある北岳肩ノ小屋のキャンプ場。水場が遠く、水量が乏しいので、水に苦労させられた。トイレあり。ケータイ○
(7)
毎年のように泊まってる『フジロック』の苗場のキャンプサイトだけど、今回テント張った場所はミョーに湿気が多かったような...。水場・トイレ・『富士ノ湯』あり。だけど、遠い。ケータイ○
(8)
百間洞山ノ家管理の露営地。晴れの日に泊まれれば、絶好のロケーションなんだろうけど、あいにくの雨でした。水場...そばを流れてる沢から採れば近いけど、山ノ家まで行くと遠い。トイレは勿論山ノ家にあるので、遠い。ケータイ×
(9)
雨が降ると全面水たまりになる恐ろしいキャンプ場。私の愛用のテントも水没しました(泣)。水場・トイレあり。ケータイ×