♪riding out the day's events〜 (+what's new)
2025年5月
5月17日(土) 『ハッピーセット』目当てでの混雑ぶりが報道されているというのに、ランチは『マック』にした(苦笑)。愛車『Anonymous 2112』号のタイヤをようやく夏タイヤに交換。「右前」、「右後」とかしっかり書いてあると思ってたら...(苦笑)。『コストコ』行って、給油。新しいシューズとインソールが届いたので、8時半過ぎから、6 km走りに行く。タイムは、34' 13"。
5月16日(金) 今朝も5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、40' 46"。今日の社食は、ホッケのみりん焼き定食喰った。株の配当を受け取った。399円な!(苦笑)
5月15日(木) 朝5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、40' 50"。今日の社食は、ミートスパゲッティー定食喰った。西内まりやが芸能界引退だとよ。
5月14日(水) 寝坊して朝起きたら、5:15過ぎだった...(汗)。今朝のジョギングは、7 km。タイムは、40'
19"。今日の社食は、中華丼定食喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月13日(火) 富大准教授とあろうものが、裏風俗なんか経営しちゃダメやろ〜! 朝4時40分に起床し、庭の草むしり(苦笑)。その後、7 km走りに行く。タイムは、40' 34"。今日の社食は、マーマレードチキン定食喰った。そんな問題児、私に預けんといて欲しい〜!
5月12日(月) 朝5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、40' 48"。今日の社食は、オクラ温玉うどん喰った。一気に40、吹っ飛んだ!!! 中居サンが調査委員会の報告書に異議あるみたいだゾ! 今更世間の見方が変わるとは思えんし、大人しくしてたほうが、いいんじゃね? 町内のゴミ集積所にカップ焼きそば喰ったガラが並べられてた。オイ、それ誰が捨てるんだよ!
5月11日(日) 朝5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、41'
44"。これで月間累積走行距離が53 kmとなり、50 kmを突破! 弟子と湯涌温泉近傍の高尾山に登りに行く。湯涌温泉に行くのに、初めて県道10号使ったら、道のヤバさに弟子が引いた...(苦笑)。駐車スペースに先着3台居たので、手前の離合スペースにクルマを置いた。先客が居るはずなのに、高尾山を往復する間に誰にも会わなかった。下山後に、総湯白鷺の湯で入浴。刺青のひとお断りなのに、タトゥーありの兄ちゃんたちが居た...。今日は母の日で、弟子がポッポからコメダ珈琲店の1,000円分の電子クーポンをもらったというので、さっそくコメダ珈琲店でランチ。弟子が県道10号を嫌がりそうなので、帰りは県道27号利用。『キャラメルハウス』に帰宅後、昼寝した。母の日なので、『ジョイフル』へディナーしに行った。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「金沢郊外・高尾山」の記事を掲載。
5月10日(土) リンちゃんが学校に行って不在のため、弟子と2人で近所の『不二屋』に行った。弟子は蕎麦、私はラーメン喰った。オヤジと一緒に母の見舞いに行く。『キャラメルハウス』に戻ってから、7 km走りに行く。局地的にもの凄い雨が降ってた。運よく私は雨雲の通過エリアを外してたため、難を逃れた...。タイムは、41' 28"。
5月9日(金) 今朝も5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、41' 45"。今日の社食は、肉うどん喰った。
5月8日(木) 今朝も5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、41' 02"。今日の社食は、揚げ鶏スイートチリソーズ定食喰った。
5月7日(水) 朝5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、40'
55"。今日の社食は、山菜おろしうどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月6日(火) ポッポが帰るので、上諏訪駅(苦笑)までクルマで送りに行く。今の愛車『Anonymous 2112』号で初めて県外に出た。ホントは、ポッポを広丘駅まで送るついでに、広丘の『鹿児島ラーメン桜島』でラーメン喰った後、弟子と岡谷のつつじ祭りに行くつもりだった。しかし、広丘の『鹿児島ラーメン桜島』は定休日なうえ、朝から冷たい雨が降ってつつじ祭りどころでは無くなったので、諏訪の『おぎのや』で釜飯喰って、ポッポを上諏訪駅で降ろしただけで帰って来た。夕食は、弟子とリンちゃんと一緒に『ジョイフル』へ喰いに行った。
5月5日(月) 朝4時に半起床し、石川県の獅子吼高原の奥獅子吼山に行く。始発列車に乗ろうとしたら、小杉駅で朝帰りと思われるスーツ姿の兄ちゃんたちの姿をたくさんみた(苦笑)。早い列車で金沢まで行ったまではイイものの、金沢駅から乗るバスを間違ってしまい、鶴来駅で接毒する白峰ゆきのバスに間に合わなくなった。一の宮バス停までバスに乗って行程を短縮する予定だったけど、鶴来駅からの歩きが30分ほど延びてしまった...。『キャラメルハウス』に戻ってから、ポッポが「寿司喰いたい!」というので、弟子のかつての職場の近くの寿司屋に行く。ここの駐車場にクルマを入れるの、イヤだ〜!(苦笑)
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「獅子吼高原・鶴来駅から樹木公園経由で奥獅子吼山往復」の記事を掲載。
5月4日(日) ポッポの成人式の日。朝早くからポッポは着付けに行き、仕上がったところで実家の親父に晴れ姿をみせに行く。その後、弟子の実家のほうにも晴れ姿をみせに行った後、ようやく式の会場に移動。その一方で、リンちゃんは地元のロックフェスの『ONE FES』に参加(苦笑)。重さが25 kgを超えると『ゆうパック』では発送出来んのやと...。5時半頃から7 km走りに行く。タイムは、41' 22"。夕方からポッポが中学校の同窓会出席のため、愛車『Anonymous 2112』号で出掛けた。途中で友達を拾いながら会場へ向かうと言うので、事故を起こさないか心配したけど、無事に帰宅。
5月3日(土) 昼から実家に行き、オヤジと母の見舞いに行く。コレクションを売却するので、発送用の段ボールを確保した。夕方6時過ぎから走りに行く。お腹の具合が悪く、4 kmで中断。タイムは、23' 58"。
5月2日(金) 朝5時に起床し、7 km走りに行く。タイムは、41' 31"。今日の社食は、麻婆茄子定食喰った。ポッポが帰って来た。
5月1日(木) 朝4:40時に起床。今日は有給を取得してるので、平日ダイヤでしか日帰り出来ない山に向かうべく、小杉5:41発の列車に乗る。そしたら、いきなり越中大門駅で止まったよ...。1時間も足止めを喰らい、計画は瓦解した...。仕方なく行き先を敦賀の野坂岳に変更。25年ぶりに粟野駅から野坂岳へ向かう。登頂時間が遅かったからか、頂上には誰も居なかった(苦笑)。下山は初めて山コースに挑戦。下山後の歩きが長くなることを覚悟してたけど、平日なのが幸いし、山バス停から敦賀駅ゆきのバスに乗れた。『アルプラザ敦賀』で買い物した。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「【平日ダイヤ限定?】野坂山地・粟野駅から野坂岳─山コース」の記事を掲載。『Word
Gets Around〜Poetry Of The Month』...今月は、スリーター・キニーの“Get Up”です。