♪riding out the day's events〜 (+what's new)
2025年8月
8月31日(日) ポッポと実家を訪問。オヤジとポッポの2人で母の見舞いに行くことになった。ディナーは、ポッポの誕生祝いを兼ねて、『きときと寿司』婦中有沢店に行った。
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の「上越国境・平標山登山口バス停から平標山─仙ノ倉山」の記事を掲載。
8月30日(土) 『えちごツーデーパス』を利用し、平標山─仙ノ倉岳に行く。移動のお供は、ポッポから借りた背筋の『穢れた聖地巡礼について』。『近畿地方のある場所について』より、こっちのほうがオモロかった。
8月29日(金) 今日の社食は、冷やし山菜おろしオクラ蕎麦喰った。ポッポの誕生日なので、ケーキ喰った。アルコールに初挑戦の儀式もやった(苦笑)。
8月28日(木) 今日の社食は、白身魚のネギ味噌焼き定食喰った。
8月27日(水) 午前中、久しぶりに雨ザーザーになった。今日の社食は、冷やし中華喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
8月26日(火) 今日の社食は、豚の生姜炒め定食喰った。ポッポが帰ってきた。
8月25日(月) テントを干してから会社に出勤。今日の社食は、メンチカツとクリームコロッケ定食喰った。会社で雨雲レーダーみてたら『キャラメルハウス』付近に雨雲が近づいて来てたので、干してるテントがどうなったか、気が気でなかった...。
【更新】『ヤマレコ』に、昨日までの「北ア・七倉から七倉岳─北葛岳─蓮華岳─針ノ木岳」の記事を掲載。
8月24日(日) 針ノ木峠から針ノ木岳を往復して、扇沢に下山。
8月23日(土) 七倉から七倉岳─北葛岳─蓮華岳─針ノ木岳の縦走に行く。
8月22日(金) トレイルランナーと分かった途端、叩かれてますな...。カワイソ...。今日の社食は、ガパオライス定食喰った。
8月21日(木) 今日の社食は、冷やし麻辣麺喰った。
8月20日(水) 今日の社食は、冷やし山菜温玉蕎麦喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
8月19日(火) 会社で思いっきり昼寝する夢をみた。今日の社食は、白身魚の磯辺揚げ定食喰った。弟子は、職場の仲間とビアホール〜♪
8月18日(月) 会社で思いっきり昼寝する夢をみた。今日の社食は、デミグラスソースハンバーグ定食喰った。
8月17日(日) 夕食はおうち焼き肉。
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の「中ア・コガラ登山口から木曽駒ヶ岳往復」の記事を掲載。
8月16日(土) 木曽駒ケ岳に行く。
8月15日(金) 墓参りに行く。
8月14日(木) 今日の社食は、冷やし中華喰った。
8月13日(水) 今日の社食は、冷やしきつねうどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
8月12日(火) 56回目の誕生日なので、スケジュール休暇取得し、会社はお休み。せっかくの誕生日だけど、弟子もリンちゃんも大阪の大学のオープンキャンパスに行って不在のため、私の誕生日を実地で祝ってくれるひとは、居ない...。
8月11日(月) 『フジロック』に行った時に、越後湯沢駅で購入した『えちごツーデーパス』を消費しに、柏崎市の旗持山に行く。
8月10日(日) 一日じゅう雨。SNSを中心とした批判を受けてか、広陵高校が出場辞退に追い込まれました...。元サッカーの得点王の釜本邦茂さんが亡くなりました...。丸大ハムのCM、ガンバの初代監督もやってましたね。合掌...。雨のなか電車で富山に移動し、『紀伊國屋書店』へ明日の山行で使う予定の地形図買いに行く。そしたら、在庫無し...。しょうがないから『rockin' on』買って帰宅。二階堂ふみとカズレイザーが結婚してビックリ!
8月9日(土) 8月10日に新潟県の山に行くつもりだったけど、天気予報が悪化したため、急遽地元の金剛堂山に行く。最短で登頂できる八尾ルートを今回も採用(苦笑)。頂上で利賀から登って来た登山者1人をみただけで、静かな山歩き。...と思ったら、帰りは虫たちに襲われた...(汗)。午後から実家へオヤジの様子をみに行く。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「飛越・猿越ダムから金剛堂山往復」の記事を掲載。
8月8日(金) 今日の社食は、カレーピラフプレート定食喰った。
8月7日(木) 猛暑一転、朝から大雨で、金沢─福岡間の電車が止まってます...。激しい雨のなか出社。今日の社食は、トンカツ定食喰った。会社帰りに富山駅行ったら、みどりの窓口の行列が凄かった...。
8月6日(水) 今日の社食は、冷やし麻辣麺喰った。ポッポのスマホが治らないため、機種変更。契約者は私なので、手続きに協力。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
8月5日(火) 今日の社食は、ポークカレー定食喰った。ポッポのスマホが不調やと。
8月4日(月) 今日の社食は、アジフライ定食喰った。とうとうセントラルもDH制導入か...。今夜は高岡の花火大会なので、電車のなかが浴衣姿の女子だらけ(苦笑)。森高の射水公演のチケットは売り切れだそうです(苦笑)。
8月3日(日) 弟子と一緒に、アルペンルート経由で立山に行く。ホントは、室堂─一ノ腰─雄山─大汝山─別山─雷鳥沢─室堂...という周回コースを歩くつもりだったけど、雄山頂上に着いたあたりでガスが上がって真っ白になったうえ、大汝山に着いた時には雨粒が落ちてくるなど天候がイマイチのため、大汝山で引き返すハメになった。グリーンパーク吉峰で入浴。暑さでクルマがおかしくなったんでしょうか? 『コストコ』でチキン買ってから帰宅。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「北ア立山・室堂から雄山─大汝山往復」の記事を掲載。
8月2日(土) 午前中実家へオヤジの様子をみに行く。オヤジとドジャーズの試合をTV観戦。大谷がバットを折って、打球と折れたバッドの先が二塁手を襲い、内野安打になったのもみた(苦笑)。東野圭吾の『マスカレード・ライフ』読み終わった。まさか、続きがまた出るとは思わなかったな。
8月1日(金) 今日の社食は、サバの味噌煮定食喰った。花火大会なので、浴衣姿の女子だらけです(苦笑)。また、今日から旧NHK富山放送局跡地でオクトーバー・フェスタふが開催されるので人通りも多かったんだけど、県庁前の一方通行路を逆走するクルマ(福井ナンバーだった)も居てアブナ〜!
【更新】『Word
Gets Around〜Poetry Of The Month』...今月は、テキサスの“Black Eyed Boy”です。