♪riding out the day's events〜 (+what's new)

2025年7月

←8月にもどる

7月31日(木) 富山地方鉄道が、地元自治体の支援が無いなら、本線の滑川─新魚津間、立山線の岩峅寺─立山間を廃止にすると通告してるとのニュースが『富山の回覧板』の一面を飾りました。ついに、この時が来たって感じですね...。今日の社食は、油淋鶏定食喰った。引き継ぎ業務で残業しました。

7月30日(水) カムチャツカで大地震があって、津波警報が発令されて大変だ〜〜〜! 今日の社食は、カレーピラフ定食喰った。タイガースに優勝マジック!
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

7月29日(火) 今日の社食は、冷やし中華喰った。

7月28日(月) 『キャラメルハウス』に帰還。睡眠不足なので、昼寝。
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の
「【【フジロックのついでに】越後湯沢駅から秋葉山往復」の記事を掲載。

7月27日(日) 3年ぶりに『フジロック』に参戦。

7月26日(土) オアシスの追加チケットの抽選、落ちた〜〜〜!!!(苦笑)。『フジロック』に向けて、出発。高岡商業、無駄な抵抗するなよ! 未来富山、甲子園初出場、おめでとうございます。越後湯沢駅近くのホテルに宿泊。まさかの貴賓室! 夕食無しプランで、昨今の報道で越後鵜沢で食事難民発生を知ってたので、浦川原の『ナルス』で買い込んだおにぎりや中華丼を喰った。ホテルで合流したポッポが、気を利かせて『国技館焼き鳥』買って来たU(苦笑)。

7月25日(金) 今日の社食は、アジの胡麻揚げ麺喰った。

7月24日(木) 今日の社食は、冷やし麻辣麺喰った。

7月23日(水) 昨日の渋谷陽一に続いて、今日はオジーの訃報にビックリ!しました...。合掌...。今日の社食は、冷やしなめこおろし蕎麦喰った。プロ野球オールスターゲームは、テレ朝しか放送しないのぉ〜?
【更新】
『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

7月22日(火) 今日の社食は、白身魚のバジル焼定食喰った。渋谷陽一さんが亡くなってビックリ! ラジオの仕事を全然しなくなって心配してましたが...。合掌。

7月21日(月) あ、堂故落選! 昨日までの山疲れもあって、一日じゅう家でゴロゴロ。3時半から床屋に行って。頭サッパリ。

7月20日(日) 朝3時前に目が覚めた。まだ夜が明けきらない4時に小屋を出発するつもりで、ヘッドランプを点けようとしたら、無い...。どっかで、落としたぁ〜(汗)。8時半に下山。帰りも、鶴岡インター近くの宇佐美で給油(苦笑)。母の見舞い時間に間に合うように、富山に帰還。『クスリのアオキ』の『Aoca』、今さら作った(苦笑)。自民党が歴史的大敗(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に、今日までの
「【日暮沢のリヴェンジは日暮沢から】日暮沢小屋から大朝日岳周遊(反時計廻り)」の記事を掲載。

7月19日(土) 朝5:25に日暮沢小屋を出発。26年前のエスケープルートだったゴロビツ沢源頭─清太岩山─ユーフン山─竜門山に至る尾根を登る。日帰りで一周して戻って来るつもりだったけど、暑さがこちらの体力をジリジリと奪う。途中でペースがガクッと落ち、竜門山に到着時点で対コースタイムの「貯金」を喰い尽くす。その後の西朝日岳─中岳への縦走でもペースは戻ることが無く、大朝日小屋で宿泊するハメに...。暑さによる水分不足がペースダウンの要因だと思うので、金玉水が出てて給水出来たため、銀玉水まで水汲みをたのは、救い。

7月18日(金) 玄倉川水難事故のあった1999年8月14日に私が歩いていた山形県の朝日連峰も大雨で、途中で主峰・大朝日岳の登頂を断念して日暮沢l小屋に下山。あれから26年、ようやくリヴェンジしに日暮沢小屋に向かった。会社を午後休んで、会社から直接クルマで現地へ向かう。去年、月山登山の未遂と本チャンで月山口まで2往復してるので、勝手はよく分かってる(苦笑)。鼠ヶ関のイオンタウンで弁当類を購入し、鶴岡インター近くの宇佐美で給油。18:10頃に日暮沢小屋に到着。金曜日のうちに到着し、駐車場を確保するという狙いは当たって、まだ駐車スペースに余裕があった。車中泊をしてるかたも居たけど、今夜は、日暮沢l小屋で宿泊。

7月17日(木) ”Vacation”で知られるコニー・フランシスさんが亡くなった。合掌...。

7月16日(水) お父さんが息子をクルマで送るのが微笑ましいのは何歳まで?(苦笑) 今日の社食は、アジの塩焼き定食喰った。今日はかかり付け医を受診し、クスリを処方してもらった。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

7月15日(火) RADWIMPSのライヴの物販で、Tシャツを買う夢をみました。1着1,800円でした(苦笑)。今日の社食は、冷やし中華喰った。歓迎されていないことは確かだと思います...(汗)。ベイスターズに戻って果たして藤浪は再生するのか?

7月14日(月) 今日の社食は、チキンのコンソメ煮定食喰った。

7月13日(日) 弟子が無事に『小布施見にマラソン』を完走しました。実家へオヤジの様子をみに行く。オアシスの来日公演のチケットに再挑戦!

7月12日(土) 来週予定の本格的登山を前に、ボッカ訓練しに瀬戸蔵山に行った。さっさと登って、さっさと下山。帰りは愛車『Anonymous 2112』号のカーナビにナビさせたら、実家の近くを通された(苦笑)。どう考えても時間がかかるルートなので、途中でナビのルートから離脱。職場の仲間と一緒に、弟子が『小布施見にマラソン』出走のため、出発。『フジ・ロック』のチケットが届きました。駐車場は、また田代(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の
「立山山麓・あわすのスキー場から百間滑─龍神の滝─瀬戸蔵山往復」の記事を掲載。

7月11日(金) 日本人で初めてラーメンを食した水戸光圀公の誕生日だから、7月11日はラーメンの日なんだってさ...(苦笑)。今日の社食は、沖縄タコライス定食喰った。

7月10日(木) 今日の社食は、揚げ出し豆腐定食喰った。

7月9日(水) 今日の社食は、冷やし麻辣麺喰った。今日はかかり付け医を受診し、クスリを処方してもらった。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

7月8日(火) 1年に1度の富山市民病院受診日のため、会社はお休み。リンちゃんが集金(図書代)を持って行くのを忘れたお蔭で、弟子が学校まで届けに行くハメとなり、時間休を取得し、会社に遅れて行くハメに...。いよいよ市民病院も自動精算機がデフォルトですか...。検査のため朝食抜きなので、検査が終わったらその足で『ビッグボーイ』へランチに行った(苦笑)。年寄りの客が多いです(苦笑)。メンズデーなので、『JMAXシアター』へ『でっちあげ?殺人教師と呼ばれた男』を観に行った。『コストコ』へ給油のついでに、ローストチキン買った(苦笑)。

7月7日(月) 今日の社食は、白身魚の磯辺揚げ定食喰った。

7月6日(日) 実家へオヤジの様子をみに行く。

7月5日(土) 富山市のホームページみてたら、長らく冬季閉鎖中だった林道大谷線が昨日から開通するとの記事が載ってた。マスコミが白木峰の様子を報道する前の今なら頂上駐車場に空きがあるだろう...と予測の元、弟子と白木峰に向かう。2時起床、2時半『キャラメルjハウス』出発で大長谷へ。去年、3時半出発で行ったら見事駐車場確保に敗退した苦い思い出があるから(苦笑)。狙いは当たり、前夜着で車中泊してる県外ナンバーのクルマたちを除けば一番乗りだった。夜明けと同時に出発。頂上湿原では外国人カップルがイチャイチャ(苦笑)。今回は浮島まで行かずにさっさと下山したら、アタリマエだけど帰りの林道で対向車が来て離合に難渋...(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の
「飛越・八合目駐車場から白木峰」の記事を掲載。

7月4日(金) クルマの6ヶ月点検があるので、今日はクルマで出社。今日の社食は、カレイのフライタルタルソースがけ定食喰った。クルマの6ヶ月点検行ったら、待ち時間に担当のネェチャン(新婚さん)とロックフェスの話で盛り上がった(笑)。

7月3日(木) 今日の社食は、冷やし中華喰った。まさか、こんなに早く8月の異動が発表になるとは思わないじゃん!(苦笑) ポッポが米津玄師のライヴのチケットの抽選に当たった!

7月2日(水) 今日の社食は、さつま揚げ天うどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

7月1日(火) 今日の社食は、冷やしきつね蕎麦喰った。
【更新】『Word Gets Around〜Poetry Of The Month』...今月は、メタリカの“...And Justice For All”です。

←6月分へ進む