神様も祝福!
ブレイク・ベイビーズ再結成
去年のうちから何かと話題になっていたブレイク・ベイビーズの再結成アルバム盤『ゴッド・ブレス・ザ・ブレイク・ベイビーズ』がようやくこの3月にリリースされた! ジュリアナ・ハットフィールド(vo.,
b.)、ジョン・P・ストローム(g.,
vo.)、そして今は『フリーダ・ラヴ・スミス』と名乗ってるフリーダ・ボナー(ds.)の3人が10年ぶりに届けてくれた音の贈り物。もう去年のうちにレコーディングじだいは済んでいて、後はリリースしてくれるレコード会社を捜すのみ...という状態になってたんだけど、無事、現在ジュリアナが所属する『Zoe』からリリースされました。
で、この10年ぶりのアルバム、大傑作!!! 10年前までの彼女たちの音には無かったものが発見出来たして、個人的には大絶賛したいんだけど。
私がブレイク・ベイビーズを知ったのは御多分に漏れず、ジュリアナがソロで活躍し始めてから。すなわち、バンド存命中にリアルタイムで聴いてないんだけどね。私が初めてブレイク・ベイビーズ聴いたのは、アルファ・レコードが『Mammoth』レーベルの日本で発売権を得て、ジュリアナのソロとブレイク・ベイビーズのアルバムの日本盤を次々とリリースした'93年...の翌年(笑)。'94年の年明け早々に、リリースされたばかりのベスト盤『イノセンス・アンド・エクスペリエンス』の輸入盤を買って聴いたのが最初。もうその頃にはすっかりジュリアナのファンになっていて彼女の過去の音に興味があったから、これはもう当然の流れとさえいえる(笑)。「他のアルバムも、歌詞のある日本盤で聴こうかな」と思ってた矢先、'94年春に例の『アルファ・レコードの変』が起こって(笑)、『Mammoth』レーベルの日本盤は、発売から1年...ブレイク・ベイビーズの作品に至っては発売から半年も経たないうちに...全部廃盤...。つい先日までレコ屋の店頭に並んでたCDがある日を境に一斉に消えた衝撃は今でも鮮明!だったりする 次に『Mammoth』レーベルの日本での発売権を得たポリスターはジュリアナのバック・カタログとブレイク・ベイビーズの作品の再発を検討してたらしいんだけど、今度はジュリアナと『Mammoth』がケンカ別れしてしまい、それらの日本盤リリースが見送りになっちゃった...。ブレイク・ベイビーズの音楽じたいの話よりも、レコード会社とのゴタゴタの話ばかりしてしまったけど、要はそういう余計なトラブルが続いて、今まで日本では正当に評価される機会が失われてきたんだよね、ブレイク・ベイビーズの音楽は。
英国の詩人で画家でもあったWilliam
Blake (1757~1827)
の子供たちを標榜...このいかにも学生らしい名前をもったアメリカのボストンを拠点とするバンドが結成されたのは1985年のこと。ブレイク・ベイビーズのメンバーというと誰もがジュリアナ、ジョン、そしてフリーダの3人を思い浮かべるけど、最初はセス・ホワイトというベーシストが居た4人編成で、ジュリアナはギター担当だった。学生バンドにありがちな(笑)セスの帰郷に伴い、後任にアンドリュー・メイヤーが参加。彼もほどなく脱退し、その後任にレモンヘッズのイヴァン・ダンドゥがベースで加入したのが1988年のこと。翌年リリースのフル・デビュー・アルバムの約半数にイヴァン在籍時の音源が使われてる。やがて、レモンヘッズとの掛け持ちがキビシくなってイヴァンがバンドを離れ、ジュリアナがギターからベースに転向。ここでようやくジュリアナ・ハットフィールド(vo.,
b.)、ジョン・P・ストローム(g.,
vo.)、そしてフリーダ・ボナー(ds.)の編成が固まった。以後、1991年の解散までこのメンツで活動を続けることになる。
ブレイク・ベイビーズの音楽の魅力といったら、まず、やっぱり『超ロリータ声』のジュリアナの歌声(笑)。どんなタイプの楽曲であろうと、彼女の声が乗ると涼し気で爽やかなほうに方向性が決まってしまうね(笑)。そして学生バンドの延長線上にあるための青臭さ。「私たち、青春真っただなか!」と高らかに宣言してるかのような青さが、彼女たちの音からは臭ってくる(笑)。これに加えて、昔のブレイク・ベイビーズにはどこか醒めた感覚が漂ってた。この醒めた感覚はジュリアナのソロ『ヘイ・ベイブ』と『ビカム・ホワット・ユー・アー』でも味わえるので、ブレイク・ベイビーズ固有の音というよりも、これらのアルバムのプロデュースを手掛けたゲイリー・スミスの仕業かもしれないけど。
ブレイク・ベイビーズは、ジョンが、シンガー、そしてソングライターとしての自分自身の可能性をもっと追求したい!...と思い始めたことによって崩壊した。確かにバンド末期にはジョンのヴォーカルの曲が増えたからね。そしてバンドはジュリアナのソロと、ジョンとフリーダのデュオ、アンテナに分裂...。ジュリアナはそのまソロで活躍を続ける一方、アンテナ崩壊後のジョンとフリーダももそれぞれ自分の道を歩んでた。そして...。
2000年の春に突然、飛び込んで来たニュース。「ブレイク・ベイビーズ再結成」!!! 再結成っていっても、彼女たちの場合は『同窓会』といった趣で、このまま永続的に一緒にバンドを続ける気はないようだけど。この『同窓会』には、かつてのメンバーで「今は暇人?」レモンヘッズのイヴァン・ダンドゥや、フリーダの今の相棒、ジェイク・スミスも参加してる。そしてようやく届いた再結成アルバム『ゴッド・ブレス・ザ・ブレイク・ベイビーズ』の肝心の中身はというと...大傑作! 10年近くそれぞれが独自の道を歩いてキャリアを積んでたぶんがキッチリと音に現れてる。昔の彼女たちの音には単調さもついて廻ってたんだけど、ヴァラエティーに富んだ楽曲群にまず驚く。昔は作曲面ではバンドに寄与してなかったフリーダが2曲も書いてるんだから当たり前か(笑)。ジュリアナの歌は昔のまんま『ロリ声』だし、爽やかさ、そして涼し気な感覚もそのままで、あくまで学生バンドの延長線上なんだけど青臭は感じない。『青い』んだけど『青臭くない』とでも言おうか(笑)。で、これが一番の変化であり成長だと思ったのが、彼女たちの昔の音にどこか漂ってた醒めた感覚が完全に消え、代わりに暖かい空気がこのアルバムには流れてるってこと。今までの彼女たちの作品に対してこんなに心暖まる感覚を持ったことは無かった。この再結成アルバムのハートウォーミングな音を聴いて「春だなァ〜」との感慨を持った私。まさしく神様も祝福する再結成。ブレイク・ベイビーズのみなさんは今も青春まっただなかなのでしょう、きっと(笑)。それも『青臭くない』青春。私も今から間に合う?(笑)
ブレイク・ベイビーズの作品紹介
Earwig |
|
|
(import : Mammoth
MR0016-2) |
Sunburn |
|
|
(import : Mammoth
MR0022-2) |
Innocence And Experience |
|
|
(import : Mammoth
MR0058-2) |
God Bless The Blake Babies |
|
(国内盤 : メルダック
MECI-2001) |
忘れちゃいけないE.P.たち
Nicely, Nicely [EP] |
|
|
(import : Mammoth 980086) |
Rosy Jack World [EP] |
|
|
(import : Mammoth 980025) |
アンテナ
ブレイク・ベイビーズ解散後、ジョン・P・ストロームとフリーダ・ボナーの2人はアンテナを結成。2枚のアルバムとEPを1枚残す。
『Sway』('91 ; import : Mammoth 30)
『Hideout』('93 ; import : Mammoth 46)
『For Now』('93 ; import : Mammoth 54)...EP
ジョン・P・ストローム
アンテナ解散後、ソロ活動開始。
JOHN P. STROHM--Vestavia |
|
|
(import : Flat Earth
FECD-113) |
その他の作品
JOHN P. STROHM AND THE HELLO STRANGERS『Caledonia』('97 ; import :
Flat Earth FECD-106)。
フリーダ・ラヴ(フリーダ・ボナー)
アンテナ解散後、ジェイク・スミスらと、ミステリーズ・オブ・ライフを結成。
THE MYSTERIES OF LIFE--Keep A Secret |
|
|
(import : RCA
7863-66725-2) |
その他の作品
『Focus In The Back Ground』('97 ; import :Flat Earth 108)...EP
『Anonymous Tip』('97 ; import : Flat Earth 67552)...EP
『Come Clean』('98 ; import : RCA 67946)
ジュリアナ・ハットフィールド
ジュリアナについては、別項で大々的に特集を組んでますんで(笑)、こちらへ→
(おまけ)スター・ハスラー
ジュリアナの実兄、ジェイソン・ハットフィールドのバンドで、本来ならばブレイク・ベイビーズ特集でとり上げる筋合いのものではないんだけど、こういう機会でもないと、触れること無いしなァ〜(笑)。ジョンが参加してるんで、まるっきり無関係ってワケではありません(笑)。
STAR HUSTLER--Mendicant |
|
(import : Dirt drt018) |
(2001.4.13)