♪riding out the day's events~ (+what's new)

2019年6月

←7月分へもどる

6月30日(日) 朝から凄い雨が降って、大雨警報が出た...。昨日の反省を踏まえ、朝食を済ませてから7時半に『キャラメルハウス』を出発し、開店時間ちょっと前に床屋に到着。それでも、先客が2人も居たけど...(苦笑)。さっさと散髪が終わったため、帰りに『コスモス』に立ち寄って買い物...ってのが、出来なかった(苦笑)。春風亭昇太さん、ご結婚おめでとうございます(ぺこり)。明日からの海外出張に備え、夕食後に『キャラメルハウス』を出発し、富山から新幹線で東京へ向かう。上野で乗り換え、今夜は成田で宿泊。

6月29日(土) 朝5時半に起床。『Yahoo!天気』みたら、今日は午後から雨で、明日は一日じゅう雨とのことで、走るチャンスは今しか無いと思い、月間累積走行距離200 kmに足りない残りの14 kmを一気に片付けに走りに行く。タイムは、81' 00"。『扇状地マラソンINにゅうぜん』の案内状が届きました。涼しかったけど、汗ダクになった(苦笑)。石井隆一の次は森知事が良かったのになぁ~...(苦笑)。今日の昼飯は、先週のレクリエーション大会の景品の『揖保乃糸』(苦笑)。昼寝してから、床屋に行ったけど、駐車場の空きが無いほどの混雑だったので、断念...。

6月28日(金) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、35' 59"。今日の社食は、冷やしきつねうどん喰った。スリムクラブの2人も無期限謹慎処分だそうだけど、住宅ローンは返せるの?(苦笑)

6月27日(木) 朝4時半に起床。5時半発の空港行きバスで、大連空港へ。関空から新大阪への関空特急『はるか』での移動中に、読みかけだった柚月裕子の『蟻の菜園―アントガーデン―』を読み終わった。謎の人物の正体は、コレかぁ~!!!(苦笑) 富山到着時間の関係上一旦帰社。白酒をもらってくれて、ありがとう! イロイロ後始末をしてから、約4日ぶりに『キャラメルハウス』に帰宅。走れる空模様だったけど、イロイロとバタバタして疲れるので、今日のジョギングは中止した。
【更新】1日遅れで『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

6月26日(水) 今日の昼飯で、また珍しいモノを食べました。それは...ヒマワリの種(苦笑)。殻を取るのに、技が必要ですね(苦笑)。昨日の今日なので、冷えたコーラの1.5 Lペットボトルが2本も用意されていた...(苦笑)。向こうの会社さんからのお土産は、白酒2本! しょーじき、こんなに要らない! 箱入りのままだとカバンに入らないので、空港で箱を解体し、荷物を組み直した。これが良くなかったんだと思う。大連空港から徒歩で移動できるくらい近いホテルにチェックインして、荷物を解体したら...。あっ! 無いっ!!!(汗)

6月25日(火) 日本時間の5時台に目が覚めた。習慣の力って恐ろしい(苦笑)。今日は今回の出張の目的の会社さんを訪問。『ひよこ』を喜んで受け取ってくれて、ありがとう! ランチもプチ接待です(苦笑)。中国人は日本人ほどコーラを飲まない模様(苦笑)。いつも中国では夜は接待漬けで、ホテル戻ってから吐いてばかりなので、今回はメチャクチャ警戒しました(苦笑)。

6月24日(月) 今日から出張なので、朝4時に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 59"。朝5:41小杉発の普通列車で金沢へ移動し、金沢駅で特急『サンダーバード』6号に乗って京都へ移動。湖西線通過中に列車が止まった時にはドッキリした...(汗)。京都からは関空特急『はるか』に乗って、関空へ。大阪北部を襲った去年の地震から1年経ってますが、まだビニールシートを屋根に敷いてる家屋が多いね...。関空の売店で、訪問先への手土産を買おうと免税店に入ったら、主に中国人と思われる団体さんの列がレジに出来ている。この行列に並んだらフライトに乗り遅れると思ったから、搭乗口近くの売店で手土産を購入した。店の規模が小さいため、定番の『白い恋人』などの取り扱いがなく、『ひよこ』になった(苦笑)。『ファミリーマート』で消費税の支払なく、買い物(苦笑)。上海浦東ゆきの飛行機で上海へ。上海で中国入国手続き後、同行者と合流し、淮安ゆきの国内線に乗り換え。半年ぶりに淮安市。こんな裏道通らなくてもイイからさぁ~...(苦笑)。ホテルに着いたら、早速宴席が待っていた...。そして、約1ヶ月ぶりの通訳さん。あんな独特の経歴の持ち主は、あなたの他には居ませんよ!(笑)
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の「越中・三段ノ滝コースから牛岳往復」の記事を掲載。

6月23日(日) 朝5時半前に目が覚めた。今日は12 km走りに行く。タイムは、67' 22"。今日は地域のレクリエーション大会の日。班長のため、なにかしらの競技に出なきゃいけない。弟子と2人で置き換えレースに出走。景品は、『揖保乃糸』(苦笑)。午後から、弟子と2人で牛岳に登りに行く。これまで月例ファミリーハイクと称して、ポッポとリンちゃんを連れていってたけど、中2と小6にもなれば、親と一緒に出掛けることを嫌うようになるのがフツウ。そして、ついに2人が同行を拒否した...そんなところですね(苦笑)。レクリエーション大会があってせわしないなか山に行くのは正直気が進まなかったけど、次の週末も天気が悪いようなので、「曇時々晴れ」の予報が出てる今日しか行く日は無い!...と考え、『キャラメルハウス』を出発。ルートは山と渓谷社から出てる『分県登山ガイド 富山県の山』で片道1時間あまりと紹介されてる牛岳の三段ノ滝コース。弟子がまだポッポを出産し入院してた14年前に私ひとりで三段ノ滝コースを下山で使った記憶があるけど、殆ど記憶に残っていない(苦笑)。

6月22日(土) 朝5時に目が覚めた。『Yahoo!天気』の雨雲レーダーみたら、雨雲が30分ほどでかかるというので、慌てて6 km走りに行く。タイムは、33' 52"。『元町珈琲射水の離れ』に弟子と2人で行ってみた。凄く混雑してて、待たされた。土曜日は通常12 km走るのが標準だけど、雨が降りそうだったので朝は6 kmで止めていた。夕食後に残りの6 kmを走りに行った。タイムは、33' 34"。

6月21日(金) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、32' 26"。今日の社食は、冷製フォー喰った。冷製フォーって何? 初めて喰った(苦笑)。KANA-BOONの飯田は、結局、活動休止かよ...。このまま脱退かもね...。

6月20日(木) 朝5時過ぎに目が覚めた。今朝のジョギングは、6 km。タイムは、33' 25"。今日の社食は、高菜とんこつラーメン喰った。今週末に町内会のレクリエーション大会があるんだけど、班長として参加者の報告を町内会長にした。今日は職場の送別会。二次会で桜木町のスナックに行ったんだけど、ナニコレ、このコレクション!!!

6月19日(水) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 20"。今日の社食は、パーコー麺喰った。ポッポが鳥取県の特産品プレゼントキャンペーン(5月5日付参照)に当たって、鳥取産の米が届いたよ!(苦笑)
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

6月18日(火) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 25"。今日の社食は、鶏天そば喰った。今日の体重は、77.0 kg。あ、地震!!!

6月17日(月) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 16"。今日の社食は、ときたまうどん喰った。

6月16日(日) 今朝も雨が降ってたので、ジョギングは、無し。弟子とポッポとリンちゃんがアウトレットモールへ買い物に行ってる間に、雨が止んでたので、6 km走りに行く。いつまた雨が降っても大丈夫なように、雪道コース(片道1.5 kmを2往復)を走る。1往復が終わった(3 km)時点で雨が降り始めたので、『キャラメルハウス』のカーポートで雨宿り。『Yahoo!天気』の雨雲レーダーをみて、すぐに雨雲が切れるのを確認。5分くらいで雨雲が切れるという予想どおり雨が止んだので、ジョギングを再開し、残りの1往復も走った。タイムは、34' 03"。今日は父の日なので、ビール6本セットを実家に届けに行く。ポッポとリンちゃんからは、GODIVAのチョコレートをもらった。あと、『ガスト小杉店』限定の15%引きクーポンが届いてたので、ディナー喰いに『ガスト』へ行った。支払は、弟子です(苦笑)。KANA-BOONの飯田クンが自宅に戻ったようです(苦笑)。今日の体重は、76.4 kg。

6月15日(土) 朝は雨が降ってたので、ジョギングは、無し。今日はリンちゃんの学校の授業参観の日なので、通常の平日と同じ時間に起きて朝食喰った。参観はリンちゃんから「来ないで!」と言われてるので、行かないよ(苦笑)。雨も上がり、陽も差して来たので、午後4時前から12 km走りに行く。雨上がりで涼しい...といっても、西日が眩しい。かなり消耗しました(苦笑)。タイムは、68' 59"。おめでとうございます!

6月14日(金) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。あ、木がきれいサッパリ無くなった!!! ゴールは小杉駅前の『ローソン』です(苦笑)。タイムは、33' 27"。『週刊文春』買ったけど、Pontaカード持ってくるの、忘れたッ! 今日の社食は、豚汁うどん喰った。リンちゃんの誕生日くらいにまたインド行くみたいよ...(苦笑)。

6月13日(木) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 59"。今日の社食は、たぬきそば喰った。「米国南部の死の海域」という見出しをみて、サルガッソー海を思い出した。あと、バミューダトライアングル(苦笑)。今日の体重は、77.4 kg。富山の飼い猫誘拐犯が逮捕されたけど、みんな殺したって!?

6月12日(水) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 29"。今日の社食は、イカ天うどん喰った。吉田輝星、プロ初登板で初勝利! やっぱり「持ってる」ね!
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

6月11日(火) 朝は凄い雨だったので、ジョギングは中止。今日の社食は、醤油ラーメン喰った(苦笑)。『キャラメルハウス』に帰宅し、夕食喰ってから、6 km走りに行く。タイムは、32' 59"。今日の体重は、78.0 kg。

6月10日(月) 朝5時半に起床。5時40分から今朝のジョギングに出掛ける。梅雨寒のなか、6 km走って、タイムは、34' 50"。久しぶりに定期券使って出勤した(苦笑)。堂故が来た。今日の社食は、かき揚げうどん喰った(苦笑)。梅雨寒のうえ、部屋のなかはガンガンにエアコン効いてて、カゼ引きそう...。身の危険を感じ、ルル1錠飲んだ。

6月9日(日) 今日もリンちゃんのハンドボール大会のため、弟子は5時に起床し、弁当作り&朝御飯の準備。朝6時から12 km走りに行く。途中、便意を催して、天池公園のトイレに駆け込んだ(苦笑)。タイムは、68' 48"。今日は昨日よりさらに涼しかったので、昨日ほど疲弊しませんでした。それでも午前中は寝込んでたけど(苦笑)。いきなりそーゆー連絡が入ると、ジェットコースター気分だよなぁ~。一気に地獄に突き落とされた感じがする...(苦笑)。前回の海外出張の移動のお供だった折原 一の『侵入者~自称小説家』をようやく読み終わった。いつもの『折原節』ですが、結末は意外にもオーソドックスだった(苦笑)。今日の体重は77.0 kg。

6月8日(土) 朝は雨が降ってたので、ジョギングは中止です。今日はリンちゃんのハンドボール教室のチームが出場する大会が氷見で開催されるので、リンちゃんを会場に送るのに同行。弟子ひとりだと会場までたどり着く自信が無いんだと...(苦笑)。雨が止んで陽が差してきたので、午後5時前から12 km走りに行く。タイムは、67' 01"。北風が強く案外涼しかったけど、結構疲弊しました。

6月7日(金) 疲れがたまってるのか、昨夜10時に寝て、朝目が覚めたら5時だった(苦笑)。今朝のジョギングは、6 km。走り始めた直後から雨がポツポツ落ち始め、『キャラメルハウス』に戻る頃には本降りになってきた...。タイムは、34' 00"。駅前の『ローソン』で『週刊文春』買うつもりでサイフ持って走ってたのに、雨のせいで『ローソン』には寄らなかった。今日は台湾からの来客があり、接客してた。来客も社食に案内し、召し上がっていただいた。私は、けんちんうどん喰った(苦笑)。こんばんは~♪ 蒼井 優と黒木 華の見分けがつかない師匠と弟子です!(笑)

6月6日(木) 疲れがたまってるのか、昨夜10時に寝て朝5:40に起床するまで、夜中に起きること無し。起きてから、6 km走りに行く。タイムは、34' 06"。今日の社食は、野菜味噌ラーメン喰った。会社の帰りにようやく通勤定期買った。だけど、6月10日からの6ヶ月定期です(苦笑)。

6月5日(水) 朝5:10に起床し、12 km走りに行く。タイムは、66' 26"。昨日、富山県内で真夏日を記録したところもあったそうですが、そのせいか暑かった...。『キャラメルハウス』に戻ってシャワー浴びてもなかなか汗が引かなかった...。山里亮太と蒼井 優の結婚にビックリ! ようやく射水市の広報を班の各家庭に配る...という班長の月首仕事を終えました(苦笑)。今日は弟子の誕生日なので、弟子も私も会社をお休み。ランチは高岡市佐野の『タージマハール』へ喰いに行った。『ゴルゴ13』がこんなに揃ってる店に行くのは久しぶり(苦笑)。114巻の『病原体・レベル4』読んだ(苦笑)。弟子の誕生日ケーキ買いに『Sakurai』行ったら、定休日...。射水市役所に行って子供手当ての手続きしてから、前から気になってた『カフェまる』にお茶しに行った。『コストコ』でガソリン給油&買い物してから、『平和堂』の『リブラン』でケーキ買ってから、『キャラメルハウス』に帰還。湯木 慧のメジャーデビュー盤『誕生~バースデイ~』を聴く。弟子の誕生日に湯木 慧の『誕生~バースデイ~』、凄い暗合だ!...と思ったら、そもそも弟子と誕生日が同じだから湯木 慧に興味持ったんだった(苦笑)。Shiggy Jr.が解散だって!!! 『いっちゃんリレーマラソン』の結果をみたら、私のタイムは9' 02"で、周回順位は116位でした。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。

6月4日(火) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 48"。今日の社食は、ちくわ天蕎麦喰った。今日の体重は、77.8 kg。

6月3日(月) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 57"。定期券が切れてるので、朝は弟子のクルマに便乗し、出社。涙声で電話がかかってきて、ビックリしました...(苦笑)。あ、また肉離れですか?(苦笑) お灸セットをもらってくれてどうもありがとうございます! 今日の社食は、醤油ラーメン喰った。

6月2日(日) 『いっちゃんリレーマラソン』に参加。職場混成チームの19番めの走者として走った。タイムは9分ジャストで、目標にしてた8分台には届かなかった...(苦笑)。閉会式前に会場を後にし、『キャラメルハウス』まで走って帰る。ホントは太閤山ランドの前からいつもの12 kmのコースに乗り、10 kmくらい走るつもりだったけど、あまりの暑さに耐え切れず、歌の森運動公園付近でコース変更。6 kmに短縮した(苦笑)。ゴールは『コスモス』の前で、ジャイアントコーン、買った(苦笑)。タイムは、36' 26"。中国出張の影響は大きく、今日の体重は78.2 kg...。私がこんなこと頼んだばかりにあんなことになってしまってゴメン...。

6月1日(土) 今日はリンちゃんの小学校の運動会。明日の『いっちゃんリレーマラソン』に備え、太閤山ランドへ練習に行く。今年もパーキングパス更新した(苦笑)。1周目は9' 21"、2周目は9' 43"。リンちゃんが運動会、ポッポが部活の大会を頑張ったごほうびと、弟子の誕生祝いを兼ねて、『ジョイフル』でディナーに行った。
【更新】『Word Gets Around~Poetry Of The Month』...今月は、デフ・レパードの“フォトグラフ”。

←5月分へ進む