♪riding out the day's events~ (+what's new)
2019年12月
12月31日(火) こちらから言わなくても、あっちからダメ出しされた(苦笑)。カルロス・ゴーンが国外逃亡した。町内会の配り物して来た。
12月30日(月) (つづき) 大阪駅でたくさんの客が乗って来た。次に目が覚めた時には、熱海に着いてた(苦笑)。ダイヤどおり、7:08に東京駅に到着。東京駅から舞浜に移動し、東京ディズニーランドに行く(苦笑)。弟子とポッポとリンちゃんは今年の8月に1回行ってるけど、私は2012年の『SUMMER
SONIC』の時以来だから、7年ぶり...(苦笑)。天気は曇で、途中から小雨が降り始めて、寒~~~い! ガジェットのゴーコースター→ロジャーラビットのカートゥーンスピン→ピーターパン空の旅→ウエスタンリバー鉄道→ランチ→プーさんのハニーハントまで弟子とポッポとリンちゃんにつき合ってたけど、あまりの寒さにここで別行動とし、私ひとり舞浜駅1Fの『サイゼリヤ』で温まってた(苦笑)。3時過ぎに舞浜駅1Fのコインロッカーの前で弟子たちと合流し、快速列車に乗って東京駅へ移動。国技館焼き鳥買ってから、16:24発の新幹線『かがやき』に乗車。車内で『MacBook
Air』で年賀状(一般向け)の編集作業。今日東京ディズニーランドで撮った写真を使いました。だって、来年ネズミ年じゃないですか!(笑) あと、『ヤマレコ』の記事も書き上げて、公開した(笑)。 『キャラメルハウス』に戻ってから年賀状を印刷。プリンターのインクのノズルの詰まりが完全に解消されず、よく見れば縞々になってたけど、ウチらの年賀状をそんなにしげしげと見るひとも少ないと思うので、そのまま富山西郵便局へ投函して来た。やっぱり、詐欺のようですよ。『プロ野球戦力外通告~クビを宣告された男たち』を観た。元ドラゴンズの若松は、あんな髪型、あんな体形でいいの?
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の金刀比羅山の記事を掲載。
12月29日(日) (つづき) 朝8時過ぎに、JR高知駅に到着。高知駅前からとさでんではりまや橋に移動。札幌時計台はすでに訪問済みだし、これで日本三大ガッカリスポットの残りは、長崎オランダ坂だけだよね...(苦笑)。『すき屋』で朝食喰ってから、高知城に移動。まさか、休館日とは...。高知城前からとさでんで高知駅に戻ってから、特急『南風9号』で琴平に移動。琴平駅から金刀比羅宮を往復。昼御飯を食べるのに目を付けてた店に帰りに寄ったら、すでに今日の分が終わってた...。仕方無く、別の店に行った(苦笑)。琴平駅から土讃線の普通列車で多度津駅に移動。まさか、ディーゼルの単行とは思いませんでした..(苦笑).。多度津駅に来た時、2009年6月に来た時にアンパンマンスタンプラリーのスタンプを押しに、わざわざ多度津駅の改札を抜けた記憶が甦った...(苦笑)。多度津駅からは快速で丸亀駅へ移動。丸亀で風呂に入るためだったんだけど、バスが40分以上待ちで歩いたほうが早い...ということで、『丸亀ぽかぽか温泉』まで歩いて移動。20分以上歩いて、ようやく『丸亀ぽかぽか温泉』に着いた。入浴後はちゃんとバスに乗った。丸亀止まりのバスより、宇多津駅ゆきのバスが先に来たので、そっちに乗車。宇多津駅前の『イオンタウン』の『スシロー』へ夕食を喰いに行く。凄く混雑してて、なかなか自分たちの順番が廻って来ない。弟子が「他所の店に行こう!」と言い出したけど、ポッポとリンちゃんがあくまで『スシロー』にこだわるので、そのまま我慢して待ち続けたところ、約50分待ったところでようやく順番が廻って来た。今日はみんなたくさん歩いたせいか、ものの20分でみんなで40皿喰った...(苦笑)。宇多津駅に戻り、、『サンライズ瀬戸』に乗るために、普通列車で高松駅に移動(笑)。今回の旅行の最大のメイン・イヴェントは、「『サンライズ瀬戸』に乗ること」。廃止がアナウンスされてからはきっぷが取れないと思うので、廃止が決まる前に乗っておこう...というのと、リンちゃんまで中学生になったら運賃が上がるため、リンちゃんが小学生のうちに乗って置きたかったから(苦笑)。21:16に高松駅を発車。岡山駅で『サンライズ出雲』との連結作業があって、弟子に観に行こうと誘われたけど、あまりにも眠くてパスした(苦笑)。(つづく)
12月28日(土) 朝7時過ぎから、3 km走りに行く。タイムは、17' 33"。これで月間累積走行距離が200 kmに到達しました。今年はもう、走りません(苦笑)。年賀状を印刷しようとしたら、インクのノズルがつまってキレイに印刷されないうえ、インクが切れた...(汗)。久しぶりに『ヤマダ電機』に行った(苦笑)。年賀状が完成したので、投函しに行った。今日の体重は、78.4 kg。弟子とポッポとリンちゃんと一緒に旅行へ出掛ける。まずは、『キャラメルハウス』から『あい鉄』で富山駅に移動し、JRバスの高知ゆき夜行バスに乗車。(つづく)
12月27日(金) 朝は雨が降ってたので、朝のジョギングは中止です。社屋の入口で、いきなり社長に会った。今日の社食は、かき揚げうどん鶏喰った(苦笑)。今夜は会社の忘年会に参加。
12月26日(木) 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。今日はしっかり旧コースを走った(苦笑)。タイムは、56' 46"。今日の社食は、タンメン喰った。今日の体重は、78.8 kg。
12月25日(水) 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。旧コースを走るつもりがルートを少し間違えた(苦笑)。タイムは、57' 41"。源泉徴収票もらった。残業が少ない部署に異動したせいか、年収が少し落ちた。また、メチャクチャダメ出しされた。会社の昼休みに環水公園のほうまで往復したけど、収穫は無かった(苦笑)。今日の社食は、きつねうどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。
12月24日(火) 朝は雨が降ってたので、朝のジョギングは中止です。朝乃山が東関脇に昇進しましたね! 今日の社食は、鶏天そば喰った(苦笑)。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、いきものがかりの新譜買った。内部監査があった。今日はクリスマスイヴなので、6時で退社し『キャラメルハウス』に帰宅。弟子とポッポとリンちゃんと一緒にケーキやチキン喰った。食事後2時間ほど寝てから、5 km走りに行く。タイムは、28' 47"。今日の体重は、78.8 kg。
12月23日(月) 昨日の夜から、腰が痛い! 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。旧コースを走って、タイムは57' 41"。今日の社食は、博多とんこつラーメン喰った。腰が痛いので、さっさと就寝...。あ、このホームページ、開設20周年!
12月22日(日) 朝6:20に起床し、12 km走りに行く。タイムは、67' 43"。午後から『古志の国文学館』で開催されてる『藤子不二雄Ⓐ展』に行く。いつでも行けると思ってたら、今日が最終日! 後が無い状態でようやく観に行くことになった(苦笑)。Ⓐ先生というとどうしても『怪物くん』や『忍者ハットリくん』、『笑ゥせえるすまん』や『プロゴルファー猿』、『魔太郎がくる』なんだろうけど、私が好きなのは『ブラック商会変奇郎』です(苦笑)。『変奇郎』の文庫本も買って来た。喪黒福造のTシャツを買おうかと思ったけど、ポッポとリンちゃんの酷評が怖くて(苦笑)、『藤子不二雄Ⓐ展』のTシャツ買った(苦笑)。ボーナスが出た記念で(苦笑)、ディナーは久しぶりに『ジョイフル』に喰いに行った。今日の体重は78.4 kgで、久しぶりに78 kg台に復帰しました。
12月21日(土) 朝6時半に起床し、12 km走りに行く。タイムは、67' 43"。休日出勤。もう帰ってイイって言われたから、10時からリンちゃんと一緒に『イオンモール高岡』の『ikka』へクリスマスプレゼント買いに行った。昼御飯に味噌煮込みうどん喰った。午後から弟子と2人で、城山に登りに行く。
【更新】『ヤマレコ』に今日の「呉羽丘陵・城山(白鳥城址)」の山行記録を掲載。
12月20日(金) 朝は雨が降ってたので、朝のジョギングは、中止。『週刊文春』買った。今日の社食は、肉うどん喰った(苦笑)。『キャラメルハウス』に帰宅し、夕食喰った後、3 km走りに行く。タイムは、18' 01"。
12月19日(木) 朝5:20前に目が覚めた。今朝のジョギングは、10 km。トイレに行きたくなったので、歌の森運動公園に立ち寄った(苦笑)。タイムは、56' 20"。今日の社食は、野菜味噌ラーメン喰った。今夜は弟子が忘年会で夕食時に不在なので、『サイゼリヤ』でアラビアータ喰った(苦笑)。今日の体重は、79.2 kg。
12月18日(水) 今朝は雨が降ってたので、ジョギングは無しです。今日の社食は、ちくわ天ぷら蕎麦喰った。部下にボーナスの査定のフィードバックをした。まさか、この期に及んでダメ出しを喰らうとは...(汗)。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。
12月17日(火) 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。しかし、天気予報に反し雨が降ってて、どんどん降りも強くなってきたため、5 kgで断念。タイムは、30' 34"。『iMac』修理のため、宅急便で発送した。3時間だけのためにヨーロッパに行けるかよ! 今日の社食は、いか天うどん喰った。今日の体重は、80.6 kg。
12月16日(月) 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。旧コースを走って、タイムは55' 59"。ジョン・フルシアンテがレッド・ホット・チリ・ペッパーズに復帰するんだって! 今日の社食は、鶏塩ラーメン喰った。午後からの関西からのお客様が、JR宝塚線と北陸線の人身事故のせいで1時間半遅れて来社された。今日で揃うと思ったのになぁ~。『iMac』修理のため、梱包した。
12月15日(日) 何度か試してようやく『iPhone』がマトモに動くようになりました。ただし、出荷時の状態に戻ったけどなッ!(泣) 『Apple ID』で保存してたデータがあったようで、2011年くらいの状態に戻りました(苦笑)。すでに削除してたような写真や、消去したような電話番号が復活してます(苦笑)。RUSHのアートワークが販売開始されるようですが、高過ぎ! 11時過ぎから10 km走りに行く。新コースを走って、タイムは55' 19"。午後から弟子と2人で『ニトリ』へ買い物に行く。福士蒼汰と本田 翼の月9ドラマ『恋仲』のロケ地にもなったラーメン屋『龍翔』が無くなっててビックリしたけど、単なる移転だった。『吉野ラーメン』も更地になっててビックリ! 今回は流石に掃除してありました(苦笑)。凄い変わった造りですね! 『キャラメルハウス』に戻ってから、町内会の班長の「最後の仕事」ともいえる新年会の出欠取りに各家庭を訪問した。今日の体重は、79.2 kg。
12月14日(土) 朝6:20時に起床し、12 km走りに行く。途中、薬勝寺公園のトイレに駆け込む事態に...(苦笑)。タイムは、68' 27"。休日出勤。もう帰ってイイって言われたから、12時過ぎに帰宅した(苦笑)。ポッポと2人で『イオンモール高岡』の『TOHOシネマズ高岡』へ『屍人荘の殺人』を観に行く。増床リニュウアルオープンして2ヶ月経つというのに、凄い混雑。駐車場が見つからず、15:10の回に間に合わないんじゃないかとドキドキした...(汗)。無事、空き駐車スペースを見つけ、映画にはなんとか間に合った。映画のほうは、原作のイメージを壊さないデキにはなってたかな。『喜久屋書店』で『ゴルゴ13』の195巻買った。
12月13日(金) 朝5:20時に起床し、10 km走りに行く。タイムは、56' 12"。ロクセットのマリーが亡くなってビックリ! まだまだ若いのに...。リンちゃんが体調不良で学校を休んだ。車検代14万円を振り込んで来た。ATMでは現金は10万円以上払えないのは不便だ! 会社では2人目のインフルエンザによる欠勤者が出た...。今日の社食は、とんこつラーメン喰った(苦笑)。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、カッシーが表紙の『Number』買った(苦笑)。リンちゃんの病気はすぐに治ったようです...(苦笑)。
12月12日(木) 朝は雨が降ってるので、ジョギングを中止にしたら、目が覚めたら6:20だった...。弟子を筆頭に、ポッポもリンちゃんも寝坊です。梅宮辰夫が亡くなりましたね。合掌...。今日の社食は、かき揚げそば喰った。やる気があるのかぁ~!? 今日の体重は、79.8 kg。久しぶりに70 kg台に復帰です(苦笑)。
12月11日(水) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。今日から昨日届いた『GARMIN』使ってます。タイムは、34' 15"。今日は台車なので、朝は弟子とリンちゃんを乗せ、リンちゃんを小学校で降ろしてから出社(苦笑)。今日の社食は、豆乳担々麺喰った。会社の帰りにクルマ屋に立ち寄り、代車を返して、愛車『Anonymous
2112』号を引き取った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。
12月10日(火) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 43"。今日は愛車『Anonymous 2112』号を車検に出すため、クルマで出勤。弟子のクルマはバッテリーがイカれて動かないままなので、クルマに乗っけた。こんなイイ天気なのに、融雪装置の試運転で水を出しまくるのはどうかと思う...。今日の社食は、天ぷらそば喰った。沢尻エリカの無言釈放なんて、どーでもいいじゃないですか!? 今日の体重は、80.8 kg。
12月9日(月) 朝5:20に起床し、10 km走りに行く。タイムは、57' 22"。弟子のクルマが不調のため、愛車『Anonymous 2112』号使わせた。ボーナス出た。今週の海外出張が無くなった。会社の昼休みに消防試験研究センター富山県支部に行って、危険物取扱者の免許受け取って来た。今日の社食は、バター味噌ラーメン喰った。
12月8日(日) 今日は『群馬サファリ富岡マラソン大会』に出走のため、3時起床のハズだった。しかし、目が覚めたら、4時半だった...。慌てて朝御飯喰って、荷物まとめて5時に『キャラメルハウス』を出発。ハーフマラソンの出走は9時半で、受付は9時まで。駐車場のある群馬サファリパークから会場の高瀬小学校までの移動時間を考えると厳しい。だけど、なんとか間に合った...。大会に出走するのは2016年以来3年ぶり。強いからっ風と起伏の激しいコースに消耗し、16 kmくらいでシャリバテが来た。タイムは、1h 52' 42"。総合順位は217位、種目順位は59位でした。
12月7日(土) 朝6時に起床し、10 km走りに行く。タイムは、55' 48"。『キャラメルハウス』に戻ってから、愛車『Anonymous 2112』のクルマのタイヤを交換。休日出勤。ランチは『BUGSY』で喰った。今回は、チャーシューご飯も付けた(苦笑)。久しぶりにチーズ蒸しパン喰った。会社の帰りに『コストコ』寄って給油した。
12月6日(金) 朝は雨...どころか雪が舞ってたようなので、朝のジョギングは、中止。私がしっかり起きないと、みんな寝坊するなぁ~(苦笑)。県庁前公園の芝生には雪が積もってた。今日の社食は、エビラーメン喰った。会社の昼休みに郵便局で株の配当金¥399(苦笑)を受け取った後、『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、『週刊文春』買った(苦笑)。『ミステリーベスト10』、1位の横山秀夫の『ノースライト』もう、持ってますよ! まだ読んでないけど(苦笑)。沢尻エリカが保釈されましたね。『キャラメルハウス』に帰って夕食喰ってから、5 km走りに行く。タイムは、28' 02"。
12月5日(木) 朝5:40に起床。『Yahoo!ウェザー』の雨雲レーダーみたら、6:25まで雨雲が切れるというので、6 km走りに行く。タイムは、34' 02"。今日の社食は、きつねうどん喰った。神田沙也加の離婚なんて、どーでもいいじゃないですか!? 今日の体重は、80.2 kg。
12月4日(水) 起きたのは6時半過ぎだった。8時過ぎから走りに行く。今回のホテルの廻りは倉庫など企業ばっかりで行き止まりだらけ。コース選定に苦労した。それでも4
km走って、タイムは24' 55"。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を1日遅れで定期更新。
12月3日(火) 朝4時に起床。6時過ぎからホテルの裏の川べりを走りに行く。5 km走って、タイムは28' 03"。向こうの会社での用件が終わってから、空港近くのホテルまでクルマで3時間の移動。途中ホテルのブッフェに寄って、夕食。誰も上海ガニを食べたがらない...(苦笑)。ホテルにチェックインしたのは、11時。日本時間の0時かぁ~...(遠い目)。
12月2日(月) 昨日の朝が早かったせいか、ベッドに横になったまま電気点けっ放しで寝てた...。そのような状況だから、4時にアラーム鳴らしても起きれず、何度もアラームを設定し直して5:20まで寝てた(苦笑)。今朝は走りに行かなかったけど、ホテルの裏は(富山でいうと、松川のような)川べりになってて、走るにはもってこい。明日は走らなきゃ! 今日の接待は、お酒と食事は早々に終わったのに、その後の話が長かった。
12月1日(日) 朝4時に起床し、5 km走りに行く。タイムは、28' 27"。中国出張。
【更新】『Word Gets Around~Poetry Of The Month』...今月は、RUSHの“赤いバーチェッタ”。