♪riding out the day's events〜 (+what's new)

2020年1月

←2月分へもどる

1月31日(金) 今月のノルマを昨日達成したので、朝のジョギングは、中止。親戚が亡くなったので、弟子が葬儀の出席のため、会社を休んだ。今日の社食は、豚汁うどん喰った。久しぶりに雪が降ってるところを見た!

1月30日(木) 今朝も雨が降ってたので、ジョギングは、中止。今日の社食は、とんこつラーメン喰った。藤田宜永さんが亡くなった...。合掌...。今週もリンちゃんがハンドボール教室をお休みした。『キャラメルハウス』に帰って晩御飯喰ってから、5 km走りに行く。タイムは、27' 47"。これで月間累積走行距離が200 kmに到達し、今月のノルマを達成した。今日の体重は、78.0 kg。

1月29日(水) また雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、かき揚げうどん喰った。お客さんが来るというので、久しぶりに滑川の工場に行った。約9年間毎日通った職場とはいえ、もう15年以上も前の話。建物も変わってるし、アウェイ感が半端ない...。多分、お客さん、ウチらのこと怒ってる...っていうか、呆れてると思う...(苦笑)。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。

1月28日(火) 雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。今日は『ケンタッキーフライドチキン』の定める『とりの日』なので、会社の昼休みに『とりの日パック』買いに歩いて富山市民病院近くの『ケンタッキーフライドチキン』まで往復。意外にレジが混んでて時間がかかり、会社に戻ってから社員食堂で食べるのは断念した(苦笑)。弟子のクルマに『とりの日パック』置いてから、会社に戻った。『Amazon』で購入してた阿部真央の新譜『まだいけます』が、到着。今日の体重は、78.2 kg

1月27日(月) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 49"。今週の『たなくじ』は、「1日2回ストレッチすると大吉」(苦笑)。今日は会社の帰りにポッポを陸上競技場に迎えに行かなきゃいけないので、クルマで通勤。新型コロナウイルスが蔓延してるので、来月の中国出張が延期になった。今日の社食はおろし山菜うどん喰った。仕事が終わってからポッポを迎えに行くまで時間があったので、今日も『ジョイフル』に行った(苦笑)。

1月26日(日) 全然無意識のうちに『Amazon』のプライム会員のボタンをポチっとしてたようで、いつの間にかプライム会員になってて、会費もとっくの昔に引き落とされているというのに、一度も『Amazonプライムビデオ』を観たことがなかったので、今日初めて『Amazonプライムビデオ』を使ってみた。というわけで、松坂桃李主演の映画『不能犯』を観た。あ、エリカさま...(苦笑)。先週は都道府県対抗男子駅伝のTV中継観てたけど、今日は大阪女子国際マラソン観てた(苦笑)。ダイハツの松田瑞生選手、オリンピック派遣設定記録突破、おめでとうございます(ぺこり)。それにひきかえ、25 kmでリタイヤした福士加代子、ボロボロの状態でゴールした小原 玲...。時代はもう変わったのか? TV観戦後に12 kmを新コースで走りに行く。タイムは、66' 00"。御嶽海はいったいどうしたの? 朝乃山、10勝よくやった! 徳勝龍、初優勝おめでとうございます。ランチは久しぶりに『ジョイフル』に喰いに行った。年寄りの集団は、凄く声が大きい。あれ、ドリンクバーチケットは? 今日の体重は、77.4 kgで、ようやく、10月下旬のインド出張前の10月18日(日帰りドック受診時)の水準に戻った(苦笑)。『Amazonプライムビデオ』で、松田優作主演の映画『蘇える金狼』を観た。あ、風吹ジュン...(苦笑)。

1月25日(土) 昨日新年会出席のため出来なかった仕事を片付けに、休日出勤。30分で退社(苦笑)。10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、55' 13"。昨日の新年会で富山マラソンのコースが変更になるとの話題が出たので調べたら、旧・下村の田んぼの中コースが無くなるようですね...。

1月24日(金) 今朝も雨が降ってたので、ジョギングは、中止。東出昌大特集の『週刊文春』買いに駅前の『ローソン』行った(苦笑)。突然消滅したのは、やっぱり東出昌大の不倫報道の影響でしょうか...?(苦笑) 不倫はイケナイことだからね...(苦笑)。今日の社食は、五目ちゃんぽん?喰った。今日はかつての上司たちと新年会。オジサンたちの行きつけの値段の高めのお店なので、会計が5万8千円になってビックリ! いつもの居酒屋みたいに飲み放題プランじゃなく、銘酒を注文してたからかぁ〜...。11時に解散。千鳥足になりながら、富山駅まで歩いて、『あい鉄』最終列車に乗って小杉に戻り、『キャラメルハウス』に帰宅。

1月23日(木) 雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。リンちゃんが体調不良を訴えたため、体温を測ったところ37℃無かったので、学校に行かせた。今日の社食は、野菜味噌ラーメン喰った。東出クンって、人気あるなぁ〜(苦笑)。学校から帰宅後、熱測ったら37℃以上あったというので、リンちゃんは今日はハンドボール教室休みました。

1月22日(水) 朝5:30に目が覚めた。今朝のジョギングは、5 km。タイムは、28' 23"。今日の社食は、醤油とんこつラーメン喰った。こんにちは〜! 東出昌大です!
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。

1月21日(火) 雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、ちくわ天ぷらそば喰った。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、ベボベの新作買った。

1月20日(月) 朝5:40に起床し、5 km走りに行く。タイムは、28' 57"。今週の『たなくじ』は、「超たな吉 超・田中的な吉!! かなりしあわせな週」(苦笑)。今日の社食は、きつねうどん喰った。
【更新】『ヤマレコ』に、昨日の
「県民公園頼成の森・松葉のこみちから天狗山往復」の記事を掲載。

1月19日(日) 10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、55' 57"。午後から、弟子とハイキングに出掛ける。都道府県対抗男子駅伝のTV中継観てたけど、キリが無いので、3区から4区にタスキが渡った時点で後ろ髪が引かれる思いで出発。行き先は地元の経嶽山にするつもりが駐車スペースが不明のため、頼成の森の天狗山に行った。牛岳スキー場には絶望的に雪が無いね...。ポイントカード、再発行した(苦笑)。長野チーム、優勝おめでとうございます!

1月18日(土) 10 kmを新コースで走りに行く。戸破の『ヤマザキデイリーストアー』が閉店したようで、看板が撤去中だった。タイムは、57' 11"。10時からの予約で、歯医者。少し遅れて『キャラメルハウス』を出たせいで、町内会費の支払いが出来た。『iMac』のデータをバックアップしたハードディスクが届いた。なんか、骨壺に入って戻って来たようなイメージなんだけど...(苦笑...我ながら不謹慎だけど)。午後から外出。この店、まだあったんだぁ〜。これで1勝2敗です...(苦笑)。もうダメかも分らんね...(汗)。国道8号の高架化事業の進展で、ロードサイドがだいぶ寂しくなったね...。

1月17日(金) トイレの関係で5時前に目が覚めた。今日はリンちゃんの学校のスキー遠足の日だったんだけど、スキー場に雪が無いため中止です。だけど、給食の休みがあらかじめ決まっていて弁当を持参しなければならないため、リンちゃんは朝5時に起床し、サンドウィッチの弁当を作ったみたいです。10 kmを旧コースで走りに行く。ゴールは駅前の『ローソン』です(苦笑)。タイムは、57' 59"。駅前の『ローソン』で『週刊文春』買った。「水浸し」にした犯人は、オレだよ...(苦笑)。今日の社食は、山菜月見そば喰った。会社の昼休みに、『iMac』からのデータ取り出し料を払って来た。今夜は泊まりの新年会で弟子が不在。高木守道が亡くなった...。合掌...。

1月16日(木) 朝5:20に起床し、10 km走って来た。タイムは、57' 15"。今日の社食は、塩バターラーメン喰った。会社の昼休みに、『箱根駅伝』特集の『陸上競技マガジン』2月号を買いに『総曲輪フェリオ』に行った今日はちゃんと営業日で、目当てのモノをgetした。肝心の振込先の口座番号が無いってどーゆーこと? 今日の体重は、79.2 kg。

1月15日(水) 朝5:20に起床。今朝は雨が降ってたので、ジョギングは中止。今日の社食は、鶏天そば喰った。会社の昼休みに、『箱根駅伝』特集の『陸上競技マガジン』2月号を買いに『総曲輪フェリオ』に行ったら、休業だった...。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。

1月14日(火) 朝5:20に起床し、『Yahoo!天気』の雨雲レーダーみて、5 km走って来た。タイムは、28' 57"。今日の社食は、けんちんうどん喰った。歯医者に行った。今日の体重は、79.6 kg。

1月13日(月) 朝から雨だったけど、『Yahoo!天気』の雨雲レーダーみて、雨雲の切れ間に5 km走って来た。残り1 kmで雨雲に捕まった(苦笑)。タイムは、28' 26"。

1月12日(日) 今日は『第14回みのかも昭和村ハーフマラソン大会』出走の日。朝3:40に起床し、朝御飯喰ってる途中に、右下の7番あたりの歯の被せ物が外れた...。4時半に『キャラメルハウス』を出発。移動のBGMは今回はRUSHだ。7時に現地に到着。7時半からの受付を済ませ、9時過ぎまでクルマのなかで待機。だって、外は寒いんだもん。2年ぶり5回目の出走だけど、相変わらず坂が多くてタフなコース。タイムは、1h 52' 02"。疲れたので、さっさと寝ました(苦笑)。

1月11日(土) 朝食喰ってから床屋に行く。8時開店の一番乗りを目指すも、今日は4番目...(苦笑)。RUSHのニール・パートが亡くなった...。そんなに驚きは無かった。というのは、やっぱり60代半ばで一線を退く選択をしてたから。家族と一緒に過ごす時間を増やすというのが表向きの理由だったけど、やっぱり真の理由は健康問題だったわけだ。RUSHのライヴを観るというのは、これで叶わぬ夢に...。合掌...。10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、54' 32"。午後からポッポとリンちゃんは映画『スターウォーズ』観に行ったけど、私は興味が無いので、家に居た(苦笑)。

1月10日(金) 雨が降ってたので、朝のジョギングを中止したら、おもいっきし寝坊した...(汗)。今日の社食は、山菜たぬきうどん喰った(苦笑)。すっげぇ〜、急に出張命令!(苦笑) 会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、陸上競技マガジン増刊『第96回箱根駅伝』を購入した(笑)。私がその立場だったら受け入れただろうか?(苦笑) 血圧のクスリが切れてるのに、一昨日は出張で、昨日は休診で、今日ようやく診察を受け、クスリを処方してもらうことが出来た。毎朝起きがけに血圧計るのは無理そうだけど...(苦笑)。

1月9日(木) 5:20前に目が覚めた。昨日の嵐は過ぎ去り、穏やかな朝だったので、10 kmを旧コースで走りに行く。タイムは、56' 16"。今日の社食は、高菜とんこつラーメン喰った(苦笑)。今日の体重は、79.4 kg。

1月8日(水) 朝6:10に起床。今朝は雨が降ってたので、ジョギングは中止。しまった! クスリが無くなった! 日帰りの東京出張に出掛ける。埼京線も中央線も遅れてるなんて! 今日日の素人はプロより凄い! 感心する(苦笑)。『サイゼリヤ』でランチ喰った。富山戻ったら、強風で『あい鉄』のダイヤが乱れまくってた。多分、新幹線出来る前の在来線特急『はくたか』だったら運休だな。新幹線の力は偉大だ(苦笑)。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。

1月7日(火) 今朝も5時20分に起床し、10 kmを旧コースで走りに行く。タイムは、56' 50"。今日の社食は、辛味味噌ラーメン喰った。

1月6日(月) 朝5時20分に起床し、10 kmを旧コースで走りに行く。タイムは、56' 51"。今週の『たなくじ』は、「無病息災&金運倍増」! ホントにぃ〜?(苦笑) 最近、お腹のたるみが酷いので、腹廻りを締めるウエストサポーター...といえば格好いいけど、実際は腹巻(苦笑)を着用してみた。年末年始の休みも昨日でお終いで、今日から出社。いきなり風邪で居ないんだもんなぁ〜。「改」の予想が外れた(苦笑)。今日の社食は、あさり塩ラーメン喰った。

1月5日(日) 朝7時過ぎに起床し、10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、56' 37"。町内会の総会に出席。開始時間は2時からなのに、今日まで班長のため、0時半の準備から居なきゃいけない。退屈〜(苦笑)。50のオッサンの私が若年者になってしまうほど参加者の年齢が高く、場違いな感は拭えないため、新年会には参加せず、総会が終わった時点で退散...。

1月4日(土) 朝7時過ぎに起床し、10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、57' 05"。こちらから年賀状を出していないかたから年賀状をいただいたので、慌てて年賀状を印刷したんだけど、インクのノズル詰まり(12月30日付参照)が解消してて、一番出来のいいものが出来た(苦笑)。今日は実家の食事会に行く。姪にもお年玉あげた。カフェラルゴでケーキ買った。初詣しに、護国神社に行った。長らく富山市に住んでたけど、護国神社に行くのは今回が初めてかもしれない...(苦笑)。

1月3日(金) 朝6時半過ぎに起床し、6 km走りに行く。タイムは、33' 50"。昨日に引き続き『箱根駅伝』をTV観戦。東海の館澤クンと小松クンがもっと青山との差を詰めるかと思ってたんだけどなぁ〜!!! 東洋は結局10位かよ! 駅伝観戦の後は、『アルプラザ小杉』へフレディーノのショウを観に行く(笑)。夕方から弟子の実家に食事に呼ばれる。

1月2日(木) 朝8時前に起床し、『箱根駅伝』をTV観戦。東洋〜!!! 出雲と全日本で不振だった西山を使うかね? 2区で相澤クンがモグスの区間記録を塗り替えた! 青学の岸本クン、額がすでに後退し始めてて、若ハゲの予感...(苦笑)。相澤クンが頑張っても、吉川クンと渡邊クンが不調...。宮下クンが区間記録を更新してなんとか盛り返したけど、東洋11位で危うし! 浦野クンがもっと行くかと思った...。3時過ぎから10 kmを新コースで走りに行く。タイムは、56' 01"。近所のスーパーマーケットに行って、オードブルの投げ売り買って来た。

1月1日(水) 弟子がお腹が痛いって...。朝7時過ぎに起床し、10 kmを旧コースで走りに行く。タイムは、56' 39"。カルロス・ゴーンの国外逃亡に引っ掛けて、「これこそ『ゴーンwith the wind』だな」...と洒落を思いついたけど、すでにみんな使ってた。『ハゲと共に去りぬ』かぁ〜(苦笑)。今年のおせちも弟子の力作。豪華です。『ニューイヤー駅伝』をTV観戦。トヨタ自動車の西山が旭化成の市田に肉薄した時には、トヨタ自動車が優勝だと思ってたけど、小野が区間新で独走した旭化成が優勝。箱根駅伝ばっか観てたら、高卒で実業団行く子に疎くなるけど、スゲェ〜。GMOアスリーツの下田とJR東日本の寺田による4位争いは見ごたえがあった。最後は寺田が勝った(苦笑)。
【更新】『Word Gets Around〜Poetry Of The Month』...今月は、スクリッティ・ポリティの“パーフェクト・ウェイ”。『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。

←12月分へ進む