♪riding out the day's events〜 (+what's new)
2020年2月
2月29日(土) 4:40に起床し、ホテルを5時に出発し、クルマで関西空港を目指す。『Google
Map』を頼りに移動し、敦賀I.C,まで戻って高速道路に乗るんじゃなくて、国道161号経由で移動してたけど、近畿自動車道の通行止めの影響か、すごく時間がかかるような案内をされ、ホントに間に合うか心配になる。京都市内に入ってもず〜っと下道での移動で桃山駅のほうに案内され、久御山からようやく第二京阪に乗った。通行止めが解除された影響か、『Google
Map』の案内も突如関空まで1時間になり、8時前には関空の駐車場に居た(苦笑)。10時のフライトで定刻どおり出発。定刻どおりに那覇空港に到着。さすが予想最高気温25℃、暑い!(笑) まずは、昼御飯。弟子が沖縄そばを食べたい!...と主張するので、ソーキそば喰った。ソーキそば喰ってから、4番出口に移動。今日の午後はバスツアーで名所を廻る。新型コロナウイルスの影響か予約した客はウチらだけで、貸切状態(苦笑)。1人\1,000なので、\4,000で運転手さんとバスガイドさんの給料出るのか心配になる(苦笑)。まずは、泡盛工場の『比嘉酒造まさひろ』に行く。最初ガイドさんが「比嘉酒造まさひろ」と紹介した時に「東出昌大」と聞こえた私は芸能ニュースの観過ぎでしょうか?(苦笑) この手の格安バスツアーは各所で客に土産物を買わせてそのキャッシュバックで儲けてるとよくいうけど、実際、見学の後は泡盛や黒酢の試飲があり、買わざるを得ないような気分に仕向けられていく。高価な泡盛は買っても飲まないので、結局ぶどうの味付けをした黒酢を購入。これで帰りのフライとは荷物預けが決定した(苦笑)。『比嘉酒造まさひろ』から『おきなわワールド』に移動し、まずは鍾乳洞の玉泉洞の中を探検。入口で販売用の写真を撮られたけど、謳い文句が「4年に一度しかない2月29日の記念に...」 あ、吉岡聖恵の誕生日! 涼しいけど湿気が強く、あまり快適ではない。地上に出て、売店でマンゴーとバニラのミックスソフト喰ってから、シーサーショーを観に行く。もし、おきなわワールドもTDLやUSJみたいに休園になったら彼女たちはどーなるんでしょうか...? バスの発車時間が5時なので、その時間に合わせてバスに戻る。ガイドさんが『美ら海水族館』が3月2日から休園になることを告げられる。幸いウチらは『美ら海水族館』には行かないけど、もし行くつもりだったら「エ〜〜〜ッ!!!」ってことになってたろうな(苦笑)。那覇周辺は自治体サイズが小さいのであっという間に那覇に戻り、県庁前バス停で下車。ホテルにチェックインする前に豚しゃぶが食べられる地元のお店に立ち寄って、夕食。ビールは当然オリオンだよなっ!(笑) 安倍っちが臨時の記者会見やったようですね! 感染対策で学校は休むのに学童は一日じゅう開けろってのは、絶対ヘンだと思います...(汗)。国際通りに出て、ホテルまで歩く。昔三越があったという建物の近くのホテルにチェックイン。弟子とポッポとリンちゃんが国際通りをブラブラしに行ってる間ひとりホテルの部屋に残り、現行『iPhone』のバックアップを取って、3日前にgetした中古『iPhone』にデータを移した。あとは、SIMカードを移すだけなんだけど、専用用具を持ってくるのを忘れた...(苦笑)。
2月28日(金) ホテルから水天宮前駅まで歩いて移動し、半蔵門線で渋谷に移動。今日の訪問先は渋谷駅の東側。昼御飯は自力で喰えってか? 『TOWER RECORDS』のトイレに寄ってから、『松屋』で牛めしと豚汁のセット喰った。用件が終わってから訪問先に戻る。15時前に訪問先から出たけど、すでに『はくたか569号』には間に合わない時間だったので、また『TOWER RECORDS』のトイレに立ち寄って(苦笑)渋谷駅から代々木、四ツ谷経由で東京駅に戻り、『かがやき511』号に乗車。あらら、ユニバーサルスタジオジャパン、休園なんだ。TDLも...。『キャラメルハウス』に戻ってから、弟子、ポッポ、リンちゃんと一緒にクルマで旅行に出発。今夜は敦賀のホテルに宿泊。
2月27日(木) 東京出張。出張に出発してから、国内外を問わず出張自粛の通達が出てもなぁ...(汗)。2週後に予定されていた東欧出張も飛びました...(苦笑)。東京駅で時間があるのは久しぶりで、旭川ラーメン『游亀亭』のみそチャーシュー麺喰った。東京本社まで歩いて移動。さらに、東京本社から歩いて今日の訪問先へ。今夜は訪問先近傍の『APA』に宿泊。夕御飯は『COCO壱番屋』で海の幸カレーの2辛喰った。『マルエツプチ』で買い物してからホテルに戻る。ちょっと寝てから、与えられた課題を手掛けた。
2月26日(水) 今日の社食は、山菜温玉そば喰った。帰り間際になって難題を課せられ、9時過ぎまで会社に居た...。新型コロナウイルスの影響で、ウチの会社も時短勤務を取り入れるようです。一昨日注文した『iPhone』が到着しました。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
2月25日(火) 5:35に起床し、6 km走りに行く。『工事中』という看板のとおり、ホントに工事中だった...(苦笑)。タイムは、34' 19"。今日の社食は、醤油ラーメン喰った。今日の体重は、77.6 kg
2月24日(月) 朝6時半に起床。走りに行くため、今週の『たなくじ』は断念...。12
km走って、タイムは69'
36"。10時の開店をめがけて『Softbank』に行って、ポッポに持たせるスマホの契約の相談した。今私が使ってる『iPhone』をポッポに下ろし、私は現行のモノより容量が大きい中古の『iPhone』を入手してから使うつもり。弟子のケータイに家族割が付いていなかったことが判明...。『キャラメルハウス』に戻ってから、さっそく私用の中古『iPhone』をネットで注文した(苦笑)。未使用の128
GBの『iPhone
SE』っていうけど、ホント?(苦笑) 午後から弟子と2人で、地元の経嶽山に登りに行く。意外なほど整備されてて、穴場(苦笑)。深木章子の『欺瞞の殺意』を読み終わった。ここまで上手く出来たら凄いですね...(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に、今日の「越中金比羅宮・経嶽山」の記事を掲載。
2月23日(日) 昼御飯は、近所の『不二屋』に行ってみた。引っ越して15年経つというのに、ここで食べるのは初めて。すっげ〜繁盛してるぅ〜! 「中華そば」と呼んだほうがしっくりきそうな(苦笑)\480円のラーメン喰った(苦笑)。『Amazonプライムビデオ』で、妻夫木
聡主演の『悪人』観た(笑)。午後4時前から12 km走りに行く。タイムは、67'
58"。お義父さん(弟子の父)が『ナンバーズ』が当たり、弟子が換金したため「お駄賃」として「臨時収入」があったことから、ディナーは『ジョイフル』へ喰いに行った。それでも、今日の体重は77.4
kg(苦笑)。叙述トリックの確認のため、浦賀和宏の『デルタの悲劇』を読み返してみた。
2月22日(土) とうとう新型コロナウイルス持ってる患者が富山県に観光に来てたゾ! 1990年代(大学時代)からの持病が悪化したと思い、皮膚科を受診。待ち時間は、来週の旅行の準備してました。診察の結果、持病は治っており、治ってるのに不要なクスリを使っていたため、別の疾患になっていることが判明...。ついでに水虫を指摘され、3ヶ月かけて治すことになった(苦笑)。会社に置いてきたケータイを取りに行った(苦笑)。5時から『Yahoo!天気』の雨雲レーダー信じて走りに行く。しかし、雨はなかなか小降りにならず、3 kmで断念。タイムは、16' 54"。ポッポと一緒に、映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』を観に行く。成田 凌は相変わらず怪演が凄かったッス(苦笑)。アキラ100%はそーゆー役なのね...(苦笑)。
2月21日(金) 5時半に起床し、6 km走りに行く。ゴールは小杉駅前の『ローソン』(苦笑)。タイムは、34' 52"。今日も早く出社したかったので、弟子のクルマに便乗。何故か、リンちゃんも乗ってた(苦笑)。今日の社食は、チキンステーキの味噌掛け定食喰った。ついに、北陸にも新型コロナウイルスの患者が発生...(汗)。あ、ケータイ会社に置いてきた。
2月20日(木) ポッポとリンちゃんが鳴らした目覚ましで、5時に起床。『週刊文春』の直撃に応じた東出昌大は、偉い! 今朝のジョギングは、9 km。歩道に残ってた雪はほぼ融けて通常の状態に戻った。タイムは、51' 18"。今日も早く出社したかったので、弟子のクルマに便乗。今日の社食は、野菜味噌ラーメン喰った。悪夢のような報告が次々と寄せられてます。今日の体重は、76.8 kg。
2月19日(水) 5時までコタツで寝てたようです...(苦笑)。朝5:28に目が覚めた。今朝のジョギングは、8
km。歩道にはまだ雪が残ってて、走りづらい。タイムは、47'
20"。今日の社食は、ロールキャベツ定食喰った。後から振り返ったら、今日はいろんな意味で分岐点となった日かもしれません...(汗)。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
2月18日(火) 雪が積もったので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、久しぶりに定食喰った。食べたのは、塩鯖定食です。あ〜、『能登和倉万葉の里マラソン』、中止決定...。いよいよ負の連鎖が...(汗)。今日の体重は、78.0 kg。
2月17日(月) 朝5:20に起床し、9
km走りに行く。タイムは、52' 22"。今週の『たなくじ』は、「全力吉
全力を出し切ると吉」でした(苦笑)。今日の社食は、鶏塩ラーメン喰った。『東京マラソン2020』、一般の部が中止に...。新型コロナウイルス禍はいつまで...(汗)。
2月16日(日) 朝4:50に目が覚めた。雨が降り出す前に12 km走りに行く。ポツポツと雨が落ちるなかの走りで、タイムは68' 35"。『Amazonプライムビデオ』で、松田翔太主演の『イキガミ』観た(笑)。2日連続12 km走ったためイイ気になって調子に乗って喰い過ぎた(晩御飯の湯豆腐など)。それでも、今日の体重は77.2 kg。
2月15日(土) 休日出勤。昼前に仕事を切り上げ、退社。昼寝してから、12
km走りに行く。今日は気温が高くて、すぐに汗ばんだ。ラストにかけて調子が上がり、タイムは65'
48"。あらら、屋形船キャンセル続出...。安倍っちが人混みを避けるように言ったらしいけど、百田センセイが言うとおり、運転手付きのクルマでの移動がアタリマエで、混雑するショッピングモールでの買い物もしないようなひとには庶民の暮らしが全く分かってないような...。浦賀和宏の『デルタの悲劇』、読み終わった。叙述トリックの全貌に気付けなくて、残念です(苦笑)。
2月14日(金) 朝5:10に起床し、8 km走りに行く。タイムは、47' 10"。今日の社食は、肉うどん喰った。個人攻撃はしないといいつつ、誰のことを批判しているのか丸わかりなのは...(汗)。
2月13日(木) 朝は雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、野菜とんこつラーメン喰った。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『ショコラの祭典』に行って、ロイズの板チョコ買った。人格を否定されるような説教を喰らった。とうとう国内でも新型コロナウィルス肺炎の死者が出たね。今日の体重は、78.2 kg。
2月12日(水) 朝5:15に起床し、10
km走りに行く。タイムは、58'
23"。体調不良(腹痛)を理由に、リンちゃんが学校を休んだ。今日の社食は、芋天うどん喰った。相手によってそんなに冷遇すんのかぁ〜? 私じゃなくてよかった!
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
2月11日(火) 、『ノムさん』こと野村克也氏が浴槽に沈んだ状態で発見されたようです...。合掌...。志駕 晃の『スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス』を読み終わった。どんどん『怪人二十面相』シリーズになってきてない?(苦笑) 昼寝した後、12 km走りに行く。一昨日のハーフマラソンの後遺症か最初はスローペースだったけど、後半ペースが上がって来た。タイムは、68' 42"。今日の体重は、77.4 kg。
2月10日(月) 朝5:20に起床し、10
km走りに行く。タイムは、58'
59"。今週の『たなくじ』は、「マイペースでいると吉」でした(苦笑)。JRグループでクレジットカードが使えなくなる障害がありましたが、もし、今日の早朝からJRで出張だったらたいへんなことになってましたね! 現金をATMから引き出すのもひと苦労で、旅程が大幅に変わった(もしくは、中止になった)かもしれません。今日の社食は醤油ラーメン喰った。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、グリーン・デイの新譜買った。会社の帰りに血圧の定期検診受けに行く。最近血圧が高めということで、クスリが増量された...(汗)。
2月9日(日) 今日は、『リビング×メ〜テレマラソンパラダイス2020
in
モリコロパーク』のハーフマラソンの部に出走。朝3時に起床し、朝食喰ってからクルマで『キャラメルハウス』を出発。7時過ぎに現地に到着。寒いので、受付時間になるまでクルマのなかで待ってました(苦笑)。走り慣れたコースな筈なんだけど、いつもと逆コースになってたせいか、調子は上がらず、タイムは何とか2時間以内を死守しようと踏ん張って、1h
59'
51"。かなり不本意な成績となった。ゴールして着替えたら、さっさと帰路に就く。『しゃぶ葉』に行って、しゃぶしゃぶ喰った(苦笑)。
2月8日(土) 『Amazonプライムビデオ』で唐沢寿明主演の『杉原千畝』観た(苦笑)。
2月7日(金) 朝5:20に起床し、8 km走りに行く。タイムは、48' 08"。今日の社食は、ちくわ天ぷら蕎麦喰った。定年退職されるかたの送別会に出席。
2月6日(木) 朝は雪が積もってたので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、きつねうどん喰った。
【更新】昨日発表分の『ヒロくんズ・チャート』に集計ミスがあったので、修正してます。
2月5日(水) 朝は雨が降ってたので、今朝のジョギングは、中止。今日の社食は、温玉山菜そば喰った。雪降った。?み会で上司の悪口で盛り上がった(苦笑)。今日届くっていうから『Amazonプライム会員』やってんのに、届いてないじゃん!
【更新】『ヒロくんズ・チャート』を定期更新。
2月4日(火) 誰だ? 朝4時半過ぎに起きて邪魔する奴! 朝5:20に起床。今朝のジョギングも、10 km。タイムは、57' 43"。梓みちよさんが亡くなった状態で発見されたようですね...。合掌...。今日の社食は、鶏天うどん喰った。今日の体重は、77.6 kg。
2月3日(月) 朝5:20に目が覚めた。今朝のジョギングは、10
km。タイムは、56'
55"。今週の『たなくじ』は、「総総な動物を見ると吉」(苦笑)。この会社さんの報告書、どっかの会社の内情とソックリじゃない?(苦笑) 今日の社食は、あさり塩ラーメン喰った。リンちゃんがまたハンドボール教室、休んだ。
2月2日(日) 午前中は、『Amazonプライムビデオ』で妻夫木聡主演の『感染列島』観たけど、今の時期に観るの、もしかしてマズかった?(苦笑) 弟子とポッポとリンちゃんはオーバードホールで佐渡裕指揮のコンサート観に行くというので、午後からクルマで「アッシー君」した(苦笑)。『キャラメルハウス』に戻ってから、録画してた別府大分毎日マラソンを観た。青学の吉田祐也、なかなかやるじゃん! 期待以上! だけど、厚底シューズをもってしても破れなかった藤原正和の記録がいかに凄いか、再認識...。金毘羅宮へのハイキングの偵察を兼ねて、金毘羅宮へ走りに行く。思いの外遠くて、大通りの信号を回避しながら走ったら往復12 kmになった(苦笑)。タイムは、66' 45"。恵方巻き、喰った。今日の体重は、76.4 kg。
2月1日(土) 『J-MAXシアター』へ『AI崩壊』観に行った。くたびれた松たか子のような女優さんが居る...と思ったら、松嶋菜々子だった...(苦笑)。余貴美子演じる史上初の女性総理大臣のルックスが小池百合子に似てる...と思ったのは、私だけでしょうか?(苦笑) 新コースで10
km走りに行く。タイムは、56' 23"。
【更新】『Word Gets Around〜Poetry Of The
Month』...今月は、ソニック・ユースの“ビコーズ”。