♪riding out the day's events~ (+what's new)
2024年5月
5月31日(金) 朝4時に目が覚めた。昨夜の就寝から一度も目が覚めなかったのは久しぶり。昨日のうちに今月のノルマを達成しているので、朝のジョギングはお休み。今日の社食は、チキンクリスピー定食喰った。
5月30日(木) 今朝も4時半に目が覚めた。今朝のジョギングは、6 km走りに行く。タイムは、34' 51"。これで、今月も月間累積走行距離が200 kmに到達! 今日の社食は、トンテキ定食喰った。
5月29日(水) 朝4時半に目が覚めた。小雨のなか、5
km走りに行く。タイムは、29' 32"。今日の社食は、豚天うどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月28日(火) 朝は雨が降ってたので、今朝のジョギングは中止。今日の社食は、塩タンメン喰った。雨ひどい!
5月27日(月) 朝5:20に起床し、ポツポツ雨が降り出すなか3 km走りに行く。昨日の後遺症でタイムは伸びず、19' 55"。今日の社食は、ごぼうかき揚げうどん喰った。
5月26日(日) 朝4時半に起床し、小杉発の富山方面の一番列車に乗って、『第41回カーター記念黒部名水マラソン』のフルマラソンの部に出走。旧宇奈月中学校前の折り返し地点までの長い登りは辛抱のすえ走り抜けたけど、下りにさしかかってからのペースが速過ぎたせいで26 km手前で足が止まった...。その後は700 m走っては300 m歩く...を繰り返し、なんとか完走。タイムは、4h 40' 55"。これで月間累積走行距離が186 kmとなり、150 kmを突破。月間200 km達成まで残り14 kmとなった。弟子とリンちゃんと一緒に、『しゃぶ葉』に行って肉をたらふく喰った。
5月25日(土) 朝5時に起床し、5
km走りに行く。タイムは、28'
56"。『北陸3県2Dayパス』を使って、福井県の保田経ヶ岳に行く。通常、電車で保田経ヶ岳に行く場合には、えち鉄の保田駅から登るんだろうけど、個人的なコダワリのため、3つ手前の山王駅から歩いた(苦笑)。こんなとこを歩く登山者は珍しいようで、永平寺町のコミュニティーバスの運チャンに吉峯寺に行くハイカーと間違われ、声を掛けられた(苦笑)。約1時間の車道歩きの末、保田駅に到着。ここの公衆トイレを借りて、登山口まで進む。登山道は送電線巡視路を兼ねてるようで、巡視路としての案内はあっても登山道としての案内は無い(苦笑)。登山口で靴を履き替えて沢沿いの登山道を進む。沢を離れた始めたところで黒部の下ノ廊下か?と思うような壁際(のようにみえる)箇所を通過し、尾根に乗る。あとは送電塔沿いに登るのみ。頂上は樹林帯にあり、展望も何も無い(苦笑)。近くの送電塔からのほうがよっぽど眺めがよい(苦笑)。帰りは往路を戻る。違うのは、保田駅から電車に乗ったことだな(笑)。予定より1本早い電車を捕まえたけど、福井から先のパピライン~IRの電車が無く、結局、予定通りの帰着となった(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に今日の「越前・山王駅から保田駅─経ヶ岳(清ヶ岳)」の記事を掲載。
5月24日(金) 朝5時前に目が覚めた。今朝のジョギングも、6 km。タイムは、34' 07"。今日の社食は、豚キムチラーメン喰った。血圧のクスリもらいに通院。
5月23日(木) 朝5:15に起床し、6
km走りに行く。タイムは、33'
51"。今日の社食は、おろしきのこうどん喰った。『iPhone』のケースはポッポのお下がりをつかってましたが、ボロボロになり過ぎて、とうとう新しいのを『Amazon』で注文してました。今日無事に届きましたが、今でも『5/5s/SE(1st
generation)』用が手に入るのはネット通販時代ならではこそ。店頭じゃ置いてないよ、もう(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に1999年の「北毛・敷島駅から子持山─沼田駅」の記事を掲載。
5月22日(水) 朝5:15に起床し、6
km走りに行く。タイムは、34'
37"。今日の社食は、魚介とんこつラーメン喰った。中尾彬さんが亡くなった...。合掌...。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月21日(火) 朝5:17に目が覚めた。今朝のジョギングは、6 km。途中、私よりもペースの速いランナーと遭遇。対抗する気力もすぐ萎えたくらいのスピード(苦笑)。タイムは、35' 23"。今日の社食は、なめこ山菜うどん喰った。
5月20日(月) 朝は雨が降ってたので、ジョギングは中止。今日の社食は、醤油とんこつラーメン喰った。イランの大統領がヘリで墜落死! ダルが日米通算200勝! 夕食後に5 km走りに行く。タイムは、29' 31"。
5月19日(日) 午後2時過ぎから、12
km走りに行く。タイムは68' 43"。これで月間累積走行距離が110
kmとなり、100 kmを突破。
【更新】『ヤマレコ』に1999年の「天狗山スキー場から芳ヶ平─草津白根山」の記事を掲載。
5月18日(土) 弟子と一緒に、山梨県の高川山に登りに行く。朝3時半に起床し、4:10に『キャラメルハウス』を出発。予想外に早く8時半前に『道の駅つる』に到着。ここにクルマを駐めて、高川山に出発。陽射しが強そうだけど、樹林帯の歩きなのでそんなに暑くない。頂上が近くなるにつれ、勾配が急になってくる。首都圏の山のため、登山を済ませたハイカーとたくさんすれ違った。稜線に乗ってから細かいアップダウンがあったけど、10:20に高川山頂上に到着。正面に富士山がドーーーンとみえる。絶景、絶景。多くの登山者が休憩しており、また、続々と登山者が登ってくる。下山はシラノサワコースを選んだけど、頂上からの下りでいきなりザイル/ロープのある岩場...。『道の駅つる』に戻ったら、目の前でクルマ×クルマの物損事故、発生! 目撃者として警察に事情聴取されたら帰りが遅くなるので、さっさと退散。『より道の湯』で入浴。
【更新】『ヤマレコ』に今日の「御坂山地・道の駅つるから高川山」の記事を掲載。
5月17日(金) 今朝も5時前に目が覚めた。昨夜の就寝から一度も目が覚めなかったのは久しぶり。今朝も不安定な天気で、強風が吹き、時折小雨がパラつく。6 km走って、タイムは35' 07"。今日の社食は、ワンタン味噌ラーメン喰った。
5月16日(木) 朝4時台に目が覚めた。小雨がパラつくなか6 km走りに行く。タイムは、35' 35"。『G』の阿部が絶賛したホテルに弟子が興味津々(苦笑)。今日の社食は、あさりの塩ラーメン喰った。
5月15日(水) 朝5:20に起床し、6
km走りに行く。タイムは、35'
32"。今日の社食は、ちくわ天うどん喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月14日(火) 朝5時前に目が覚めた。今朝のジョギングは、6 km。タイムは、34' 58"。今日の社食は、ぶり竜田揚げ定食喰った。
5月13日(月) 朝は雨が降ってたので、ジョギングは中止。今日の社食は、きつねうどん喰った。こんにちは~♪ つばさの党です! 夕食後に5 km走りに行く。タイムは、29' 08"。落合を呼ばないドラゴンズOB戦って何よ?
5月12日(日) 朝5時前に目が覚めた。旧コースで10 km走りに行く。タイムは、59' 30"。弟子が同僚と『利賀ロゲイニング』に参加するため不在。リンちゃんと留守番。写真だらけで中身はスカスカ(苦笑)の『ウィリアム・ヘイムス自伝』読んだ。
5月11日(土) 朝4:50に起床し、5
km走りに行く。タイムは、29'
37"。公共交通機関乗り継ぎで、金剛堂山に登りに行く。
【更新】『ヤマレコ』に今日の「【公共交通機関利用で日帰り!】飛越・大長谷温泉から金剛堂山往復」の記事を掲載。
5月10日(金) 朝5:15に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 42"。これでようやく月間累積走行距離が54 kmとなり、50 kmに到達。今日の社食は、豆乳担々麺喰った。
5月9日(木) 今朝も雨が降ってたので、朝のジョギングは、中止。借金返済を迫っただけでストーカー扱いされるの、たまんねぇ~な....。今日の社食は、イカ天うどん喰った。
5月8日(水) 今朝は雨が降ってたので、朝のジョギングは、中止。今日の社食は、味噌ラーメン喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
5月7日(火) 朝5:15に起床し、5 km走りに行く。タイムは、28' 48"。こんにちは~♪ 娘の内縁の夫です! 今日の社食は、おろしオクラうどん喰った。
5月6日(月) 朝5時に起床し、旧コースで10
km走りに行く。タイムは、58' 25"。
【更新】『ヤマレコ』に1999年の「上信国境・逆巻温泉バス停から小松原湿原─神楽ヶ峰─苗場山」の記事を掲載。
5月5日(日) 朝5時に起床し、富山駅まで12
km走りに行く。タイムは、70'
16"。帰りの電車の時間がギリギリだったので着替える暇が無かった...(苦笑)。あと、暑くて消耗してトイレで着替えることもせずに、『CokeON』で買ったコーラ飲んでヘタってた...(苦笑)。歌野晶午の新刊読んだ。
【更新】『ヤマレコ』に1999年の「北ア・新穂高温泉から小池新道─双六池─笠ヶ岳」の記事を掲載。
5月4日(土) 『キャラメルハウス』の庭の草むしりをして、石まいた。昼寝した。夕方から新コースで10
km走りに行く。あらら、追突事故かな...(汗)。タイムは、56' 47"。
【更新】『ヤマレコ』に1999年の「上越国境・岩原スキー場前駅から大源太山─蓬峠─土樽駅」の記事を掲載。
5月3日(金) 朝4時半に起床し、『北陸おでかけtabiwaパス』利用で、若狭富士こと青葉山に登りに行く。敦賀9:50発小浜ゆきの東舞鶴までの臨時延長運転があるうちに登ってしまおうという算段。武生で途中下車して、駅前の『アルプラザ』で食い物買った(苦笑)。
【更新】『ヤマレコ』に今日の「【臨時列車が走るうちに】若狭・青郷駅から青葉山周遊」の記事を掲載。
5月2日(木) 朝5:17に起床し、5 km走りに行くつもりがコースを間違えて6 kmになった(苦笑)。タイムは、33' 49"。こんにちは~♪ 若山輝人です! 天才子役がいったいどうしてこうなった? 今日の社食は、野菜味噌ラーメン喰った。
5月1日(水) 朝5時前に目が覚めた。今朝のジョギングは、5
km。タイムは、2935。今日の社食は、かき揚げうどん喰った。羊文学のドラマーが休養だって...。富山県の人口が100万人割った!...って騒いでるゾ!
【更新】『Word Gets Around~Poetry Of The
Month』...今月は、くるりの“ばらの花”です。『ヒロくんズ・チャート』定期更新。