♪riding out the day's events~ (+what's new)
2018年11月
11月30日(金) 台湾出張最終日。朝4時半に起床。朝5時半から朝食で、6時にホテルの送迎バスに乗らなきゃいけないから...(苦笑)。通訳さん抜きでも無事チェックアウトも出来たし、空港のカウンターで無事航空券の発券も出来た。移動のお供は、浦賀和宏の『HELL
女王暗殺』。浦賀和宏らしい着地点だよなぁ~。銀ちゃんが出てくるけど、改稿したからだよね?(苦笑) 中国では『twitter』も『LINE』もダメらしいので、『WeChat』入れた。『LINE』ソックリ!(笑) 会社が近くなると胃の調子が悪くなった...。
【更新】台湾ではサーバにつながらなかったため水曜日に更新出来なかった『ヒロくんズ・チャート』の定期更新をようやく行いました。
11月29日(木) 台湾出張3日目(苦笑)。日本時間の6時に起床(苦笑)。習慣の力は怖い...(苦笑)。やっぱりその場でサインは貰えなかった...。新幹線の駅には、『セブンイレブン』も回転寿司屋も『ロイホ』もある(苦笑)。今日のホテルも無駄に豪華...(苦笑)。バファローズの西はこれでタイガースには行けなくなった?
11月28日(水) 台湾出張2日目(苦笑)。昨日の夜の時点では、『MacBook Air』と『iPhone SE』は自動で現地時間に変更になってたけど、会社のスマホは日本時間のままだったので、こちらのアラームを仕掛けて寝てた。そしたら、ひと晩寝てる間に会社のスマホも現地時間になってた(苦笑)。習慣の力でなんとか日本時間の6時には起きてた(苦笑)。爽やかな晴天ではなく、こちらの心象を映してか、曇天...(苦笑)。せっかくイイ感じで話が進んでたのに、あなたが来たお蔭で話がヘンな方向にねじ曲がったよね...。ソテツ類があるのが南国らしい。夕食は接待受けました(苦笑)。及川ミッチーと檀れいが離婚して、そうだよなぁ~...と納得してしまった(苦笑)。
11月27日(火) 台湾出張(苦笑)。台湾への出張は初めてで、海外出張も9年ぶり。パスポートを忘れないように気を付けました(苦笑)。RUSHの『Hemispheres
(40th edition)』をようやく聴いた。飛行機の移動のお供は、誉田哲也の姫川玲子シリーズ『ルージュ~硝子の太陽』。健と小百合の夫婦がこの後どうなったのか、気になる...(苦笑)。右側通行ってのは、慣れない。タクシーの後部座席の左側に乗ったんだけど、コワ~~~! 『セブンイレブン』も『ファミマ』も『ロイホ』もフツウにあるのはビックリしたけど、一番ビックリしたのは、『しゃぶ葉』です(苦笑)。今夜は台南のホテルに宿泊。凄~~~く豪華! ホームページ更新用に『MacBook Air』持ち込んだけど、台湾からはホームページのサーバにアクセス出来ず、断念しました。
11月26日(月) 朝2時に起床し、会社の課題を1時間ほどやった(苦笑)。6時過ぎに起床し、3 km走りに行く。タイムは、18' 12"。今週の『たなくじ』は、「『火の用心~』の見回りの声を聞くと大吉」だったけど、ウチの町内会は見回り廃止したから、ムリだワ...(苦笑)。今日の社食は、肉うどん喰った(苦笑)。
11月25日(日) 朝6:20に起床し、10 km(旧コース)走りに行く。タイムは、55' 01"。朝食は昨日食べなかったトレッキングプランでもらったホテルの豪華な弁当(苦笑)。弟子と一緒に買い物に行く。『洋服の青山』でYシャツ買ったけど、いったいどれだけ割引特典があるんだ?(苦笑) ♪I think we're alone now~(苦笑) 『クィーンズ駅伝』で今度は九電工が棄権かよ! 貴景勝、初優勝おめでとうございます(ぺこり)。昨日は予定が目白押しだったため今日に延期してたリンちゃんの誕生日ケーキ、ようやく喰った。10月23日に受けた人間ドックの結果が到着しました。尿検査の異常で要再検だった...(汗)。今日の体重は、75.4 kg。
11月24日(土) 朝6時過ぎに起床。7時過ぎから朝食バイキング。食後、朝風呂入りに行く。ここのホテルには長野日報は置いてなくて信毎だったんだけど、諏訪地区のおくやみ欄はやっぱ突き抜けてました(苦笑)。あ、今日は結婚式ですか。トレッキングプランでの予約だったので、立派な弁当が付きました(苦笑)。今日は山には行かないケド...(苦笑)。ホテルの弁当だけあって、すげぇ豪華!!! 10時前にホテルを出発し、午後2時過ぎに『キャラメルハウス』に帰宅。帰宅後すぐに10
km(新コース)走りに行く。ホントは車山高原で走っても良かったんだけど、氷点下の気温のなか、坂道が多いコースを走ることになるので、帰宅した後に勝手知ったるコースを走ることにした。タイムは、54'
03"。今日はリンちゃんの誕生日なので、弟子とポッポと4人で誕生日のお祝いに『しゃぶ葉』へディナー喰いに行った。
11月23日(金) 朝6:20に起床。その時点では雨が降ってたけど、『YAHOO!ウェザー』の『雨雲レーダー』みて、雨の止み間を確認し、走りに行く。6 km走るつもりが、意外と雨の止み間が長く、9
km走れた。タイムは、50' 37"。今日は、弟子とポッポとリンちゃんと一緒に、車山高原旅行に行く。9時過ぎに『キャラメルハウス』を出発。12時過ぎには、広丘の『鹿児島ラーメン』に到着し、ここで昼食(苦笑)。唐揚げ定食のヴォリュームが凄過ぎる! ビーナスライン沿いの富士見台からの景色が凄い! 仙丈、北岳、甲斐駒、鳳凰山にかけての南アルプス、富士山、八ヶ岳がよく見えた。8回も宿泊したホテルが更地になっててショック! 2:40にホテルにチェックイン。部屋の窓から巨大な蓼科山が見えました。
11月22日(木) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。ゴールは駅前の『ローソン』(苦笑)。タイムは、33' 55"。今日の社食は、サバ味噌煮定食喰った(苦笑)。郵便局に行って、配当金を受け取って来た。まさか、別の道を歩むつもりだったとは...(汗)。『G』がバファローズを自由契約になった中島宏之を獲得したようだけど、ゲレーロから背番号5を剥奪してまで獲る選手だっけ? 今日の体重は、75.8 kg。
11月21日(水) 朝5:40に起床し、6 km走りに行った。タイムは、34' 15"。今日の社食は、札幌みそラーメン喰った(苦笑)。道連れにしてしまい、すみません...(汗)。歯医者に行った弟子が、詰め物のサイズが合わずに痛い思いをしています。あの歯医者さん、ヤブだったっけ?(苦笑)
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
11月20日(火) 朝5時20分に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 40"。11月23日から信州にクルマで旅行に行く予定なので、クルマのタイヤを替えた。最後の1本を替えるタイミングで、ジャッキが傾き、エライ目に遭った。やっぱ、時間が無い時に慌ててやっちゃあ、ダメだね(苦笑)。今日の社食は、チキンステーキのタルタルソース掛け定食喰った(苦笑)。ほらぁ、やっぱり荷が重すぎたでしょ?(苦笑) 定期券を更新したけど、新元号が決まらないせいで、定期の有効期限の表記も和暦から西暦に変わっちゃったよ!(苦笑) カルロス・ゴーンが失脚しても、ラジオドラマ『NISSAN
あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~』の放送は終わらないようです(苦笑)。GLIM SPANKYの新譜が届いた。今日の体重は、75.8
kg。
11月19日(月) 雨が降ってたので、今朝のジョギングは、お休みです。今週の『たなくじ』は、「富士山吉」。「富士山のように大きな吉」だそうだけど、ホントにぃ~? もしかして、せっかくの小話、滑った??? 今日の社食は、蕎麦喰った(苦笑)。ディオバン事件、第二審でも白橋さんに無罪判決が出ましたね。スケープゴートになって可哀想だったので、少し安心しました。こんばんは~♪ カルロス・ゴーンです! 名経営者として持て囃された伝説もこれで終焉か? 夕食喰ってから歌の森運動公園往復+ジョギングコース2周で6 km)を走った。タイムは、33' 38"。
11月18日(日) 朝6時半に起床。今日は『第26回扇状地マラソンINにゅうぜん』に出走する日。朝食喰って、朝8時に『キャラメルハウス』を出発。金欠の折、高速は使わずに国道8号で入善に行く(苦笑)。例年より遅い到着となったため、駐車場が遠くてヘンなところになった(苦笑)。ジャンボ~ル三世のゼッケン留めは25回記念大会だった去年だけの特典じゃなかったんですね! まさか今年ももらえるとは! 毎回雨が降ったり曇ったりして、好天には恵まれない本大会だけど、今回は晴れてとってもイイ天気。朝日岳や白馬岳、旭岳、五竜岳や鹿島槍、そして僧ヶ岳...と贅沢な山岳展望。しかし、天気が良過ぎて暑くて途中から失速。5回目の参加になるけど、歴代4番目のタイムとなる1h
49' 26"。順位は、男子35~49歳の第116位。あ、私がこの種目に出られるの、今回が最後だ! 最後は、お楽しみ抽選会。結局、今年も当たらなかった...(苦笑)。弟子とポッポとリンちゃんへのお土産として、恒例のたい焼き買った。帰りも国道8号経由。燃料計の警告ランプが点滅し始めたので、入善の『宇佐美』で10
Lだけ給油(苦笑)。夕食喰ってから、『コストコ』へスタッドレスタイヤ買いに行く。しかし、予約いっぱいで、交換できるのは12月入ってからだって...(泣)。今日の体重は、75.6
kg。
11月17日(土) 朝起きたら8時過ぎだった...(苦笑)。午後から太閤山ランドへ走りに行く。ポッポと一緒に『明文堂書店』へ、 熊之股鍵次の『魔王城でおやすみ』9巻を買いに行った(苦笑)。いっちゃんリレーマラソン』のコースは飽きたので(苦笑)、園内を大廻りするようなコース(1週約4
km)を走った。タイムは、66' 24"。『山崎製パンの2018秋のわくわくキャンペーン』、結局全部で10通応募した。毎年応募してるけど、一度も当たったことが無いけどなッ! もう1口分ポイント券があるから応募しようと¥62切手を準備してたんだけど、失くした...(汗)。虫歯が居たくなった弟子が、私がこの夏まで通ってた歯医者にかかりました。治療受けたらますます痛くなったって...(苦笑)。夕食喰ってから、ポッポと一緒にファボーレの『TOHOシネマズ』へ『スマホを落としただけなのに』を観に行く。ファボーレも増床中なのかよッ!(苦笑) 原作からどこまで変わってるか興味があったけど、なかなか上手くまとまってんじゃない(苦笑)。行方不明だった¥62切手、ちゃんと見つかった。
【更新】誰も気づかないところをたくさん直しました。2年半ぶりだな(苦笑)。
11月16日(金) 朝5時35分に起床。いつもなら駅前の『ローソン』へ『週刊文春』買いに行くんだけど、改装休業のため、『ファミマ』に行った(苦笑)。今朝のジョギングは、6 km。タイムは、34' 24"。3日ぶりに社食に行く。今日の社食は、チキンソテー定食喰った。
11月15日(木) 朝5時40分に起床し、6 km走りに行く。タイムは、35' 21"。昨日、会社の前の道が朝から大渋滞したのは、路線バスにクルマが追突したせいと判明。今日は富山駅周辺での講習会に出たので、昼御飯は地鉄ビル1Fの『ラーメン一心』で喰った。正露丸くさい匂いが漂ってる...と思ったら、正露丸の会社があった(苦笑)。ここで製造までやってんのかね? 稀勢っち、とうとう休場...。
11月14日(水) 雨が降ってたので、朝のジョギングは、中止。会社の前の道が朝から大渋滞...。遅刻の被害者も多いようです...。社員証を忘れたので、社食喰えませ~ん(泣)。ということで、昼飯抜きになったんだけど、朝走ってないせいか、夕方になっても特に空腹は感じなかった(苦笑)。9時過ぎから走りに行こうとしたら雨だったので、雨が止むのを待ってから、3
km走りに行った。タイムは、17' 31"。DeNAランニングクラブの上野裕一郎が立教大学陸上部の監督やるんだって! ま、母校の中大の監督の空きが見込めないしね...(苦笑)。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
11月13日(火) 朝5時40分に起床し、6 km走りに行く。タイムは、35' 05"。今日の社食は、塩ラーメン喰った(笑)。私がもらったのは片道切符であり、逆戻りはあり得ないとのことです...(汗)。稀勢っち、今日も負けて3連敗~! 今日の体重は、77.0 kg。『あい鉄』が倶利伽羅―福岡間が運転見合わせになって、帰りの電車が凄い混雑してたけど、原因が「自爆」(通信ケーブルを間違って切った)とは...(汗)。
11月12日(月) 朝5時40分に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 48"。今週の『たなくじ』は、「日本の将来に思いをめぐらせると大吉」でした。弟子が安倍っちに送り付けたら?...と言ってます(苦笑)。今日の社食は、プルコギ定食喰った(笑)。午後から講習会に出席。お久しぶりでございます(ぺこり)。稀勢っち、いきなり連敗スタートで大丈夫か~?
【更新】半年前の森高千里のライヴのリポートを掲載しました。
11月11日(日) 朝6:40頃に『キャラメルハウス』をクルマで出発し、弟子とポッポとリンちゃんと一緒に馬場島の中山へ登山に行く。午後3時半前に太閤山ランドに行って、12
km走る。大廻りコース2周と、『いっちゃんリレーマラソン』のコース2周走って、タイムは、66' 25"。
【更新】『ヤマレコ』に今日の中山の登山記録を掲載。
11月10日(土) 朝6時半過ぎに起床。午後3時過ぎに太閤山ランドへ走りに行く。『いっちゃんリレーマラソン』のコース3周走ると飽きて来て(苦笑)、大廻りコースを1周(約4
km)走って、さらに『いっちゃんリレーマラソン』のコースを1周走って、総計12 km。タイムは、65' 27"。映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観に行く。日本語字幕監修が増田勇一さんで、思わずひれ伏した(苦笑)。
【更新】一昨日のバーシアのライヴ・リポートを掲載。
11月9日(金) 朝5時40分に起床し、6 km走りに行く。『週刊文春』は昨日大阪で買ってるので、今日のゴールは『ローソン』ではありません(苦笑)。タイムは、34'
39"。今日の社食は、担々麵喰った。麻見和史の如月塔子シリーズ最新刊の『凪の残響~警視庁捜査一課十一係』、読んだ。登場人物が少な過ぎて、犯人が...(以下、略)。富山駅前のチョコパイ騒動、首謀者は国際大の学生かぁ...。
11月8日(木) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。小杉第二農道踏切に引っ掛かって迂回したためいつもより距離が若干伸びた影響もあり、タイムは35' 26"。午後から半休を取得し、バーシアのライヴ観に、大阪へ行く。ホントはやめようか(チケット払い戻ししようか)とも思ってたんだけど、10月以降自分の環境が変わってパッとしないため、気晴らしのために出掛けることにした。帰りの足のことを考えて、新高岡までクルマで行って、新幹線に乗車。13:25発の『はくたか559号』に乗れれば余裕があったんだけど、一旦『キャラメルハウス』戻って、昼飯喰って、着替えて...とかしてると無理で、14:17発の『つるぎ717号』に乗車。金沢からは特急『サンダーバード』に乗車。移動のお供は、浦賀和宏の『十五年目の復讐』。この作品、『Mの女』読んでないと、意味不明じゃないの?(苦笑) 大阪駅から『ビルボードライブ大阪』までは往き慣れてるけど、『Tポイント』が貯まる『ファミリーマート』で『週刊文春』買おうとしたら、思いっきし迷った...(苦笑)。ライヴの客は、自分と同年代かそれ以降ばっかり(苦笑)。若いヤツが居る!...と思ったら、みんなウェイターとか店のスタッフだった(爆笑~!!!)。バーシアの体形はビア樽みたい(苦笑)。『ビルボードライブ』は2部入れ替え制なので、終わり時間が読めるのがうれしい(苦笑)。帰りは最終『サンダーバード』のつもりだったけど、1本早いのに余裕で間に合った。最終『サンダーバード』だと『キャラメルハウス』に戻る頃には確実に日付が変わってるけど、1本早かったため、当日中に帰宅出来た。すでに弟子は寝てたケド...(苦笑)。
11月7日(水) 朝5:40に起床し、6 km走りに行く。タイムは、34' 33"。今日の社食は、札幌みそラーメン喰った。
【更新】『ヒロくんズ・チャート』定期更新。
11月6日(火) 雨が降ってたので、朝のジョギングはお休み。今日は小学校の先生たちの研究会のせいで、休校。リンちゃんは学校が休みなのをいいことに、友達たちを『キャラメルハウス』にお招きするようで、朝から上機嫌。ケーキ作ろうとして生卵を床ポチャしたりして、弟子をキレさせてたけど...(苦笑)。小倉智昭サンが膀胱癌のため、膀胱全摘なんだって! B定食がタンドリーチキンだったので、今日の社食は、久しぶりに定食喰った。会社の昼休みに『総曲輪フェリオ』の『紀伊國屋書店』に行って、石井あつこの『廃道を歩く』を買った(苦笑)。今日は、北陸トンネル火災事故から丸46年ですよ! 『キャラメルハウス』に帰って夕食喰ってから6 km走りに行く。久しぶりに『HONDA Cars』小杉往復コース走った。タイムは、34' 45"。チャイナさんが亡くなってからも、もう13年経ったのか...。今日の体重は、76.6 kg。
11月5日(月) 朝5:40に起床し、5.5 km走りに行く。途中お腹が痛くなりペースを緩めたので、タイムは伸びず33' 27"。今週の『たなくじ』は、「空きの空吉 大吉・中吉・小吉とめまぐるしく変わる」と出ました。なんじゃこりゃ...(苦笑)。今日の社食は、醤油ラーメン喰った。ねんりんピック開催のせいか、富山駅の『とやマルシェ』がジジイだらけだった(苦笑)。黒田博樹が新井貴浩の労いのために中国新聞に自費で全面広告出すのは凄い美談だと思うけど、その中国新聞がヤフオクでたくさん(呆れるくらい)出品されてるのをみると、ゲンナリ...。
11月4日(日) 朝6時過ぎに起床。今日は弟子が職場の仲間と一緒に馬場島の中山へ登山に行き、ポッポが部活だというので、『キャラメルハウス』でリンちゃんと留守番。朝食後から、『全日本大学駅伝』の中継を観てた。富山にはテレビ朝日系の局が無く、中継を観られないハズなんだけど、インターネットTV『abema TV』が生中継するというので、ネットで中継観てた(苦笑)。東洋大の西山選手がここのところ不振なのは、『週刊文春』の例の記事の影響ですかねぇ...? 途中まで東海大がイイ線いってたんだけど、結局青山かぁ...。3時半過ぎから12 km走りに行く。10 km(新コース)+『いっちゃんリレーマラソン』コース1周したら、12.5 kmになった。タイムは、71' 56"。小田幸平の日本シリーズ予想、神懸ってる!
11月3日(土) 朝6時半に起床。石持浅海の『崖の上で踊る』を読んだ。ミステリーを志すひとなら一度は書いてみたい/読んでみたいネタを仕込んだ作品ですね(苦笑)。午後3時くらいから太閤山ランドの『いっちゃんリレーマラソン』コースへ走りに行く。6周走るつもりが、半分の3周で断念...。タイムは33'
51"。あ~あ、『甲斐キャノン』炸裂!!! これだけ殺されてんのに、よく盗塁企図するよね(苦笑)。その結果、ホークスが日本一、MVPが甲斐拓也になりました(苦笑)。志駕
晃の『スマホ落としただけなのに』を読み終わった。新人賞応募作にありがちな詰め込み過ぎな感じ。最後のは、蛇足。
11月2日(金) 朝5時半に起床し、6 km走りに行く。ゴールは駅前の『ローソン』で、タイムは、33' 51"です。『ローソン』で『週刊文春』買ってから帰宅。今日も寝坊したらしいですよ(苦笑)。元『G』のピッチャーだった石毛博史のスポーツバーの跡地は、別のお店が入るようです。今日の社食は、オクラ温玉うどん喰った。KalafinaからHikaruも脱退...。どうせなら、Wakanaも退社して、梶浦女史んとこで再集結して欲しいッス...。
11月1日(木) 朝5:40に起床。6日ぶりに朝のジョギングに行く。6 km走って、タイムは34' 39"。今日の社食は、醤油ラーメン喰った。今日の体重は、76.4 kg。
【更新】『Word Gets Around~Poetry Of The Month』...今月は、バニラビーンズの“ニコラ”。